見出し画像

ブロンプトンで行く秘湯ベスト20 番外編 ≪再訪したいとっておき秘湯セレクション≫

というわけで、ブロンプトン秘湯ベスト20 を発表したのだが、素晴らしい秘湯が多すぎて「何ゆえ、あの名湯が入っていないのだ」と自問するありさまだ。20では足りない。

ハイレベルでワンダフルでレアなとっておき温泉であるにもかかわらず、「アクセス道が立派」「秘境なのだが登山鉄道の駅から意外に近い」「気にならない程度だが加水されている」「登山客が多すぎで雰囲気が」等等、どうでもよいことで、道・湯・秘湯度の合計点が10点未満となってしまった実力秘湯たちを番外編『どうしてもはずせない秘湯』としてご紹介したい。

其ノ一.祖母谷温泉野天風呂 (富山県黒部市奥山国有林)

画像1

【20位圏外の理由】黒部渓谷鉄道の終点「欅平駅」から意外に近くてブロンプトン30分で着いてしまうこと。但し、欅平駅が秘境であり、そこにたどりつくまで一日がかりなのだが・・・。

其ノ二.ふなりっと奥奥温泉 (東京都式根島)

画像11

【20位圏外の理由】荒磯にたどりつくと、そこら中からブクブク、どばどばと新鮮なアツ湯が湧き出している。年に数回の大潮の干潮時にしか現れない幻の島秘湯、レア度抜群だ。但し港からブロンプトンでいけば楽だし30分もかからない。

其ノ三.鹿沢温泉紅葉館 (群馬県吾妻郡嬬恋村田代)

画像2

【20位圏外の理由】間違いなくハイレベル秘湯。但し、残念ながら(?)こちらも嬬恋村からの道付きがよいのだ。秘湯気分を高めるためについ、雪が降ってから山の反対側からスパイクタイヤでいってしまう。

其ノ四.乳頭温泉郷 黒湯温泉 (秋田県仙北市田沢湖)

画像3

【20位圏外の理由】乳頭温泉では一番気に入った秘湯。こちらも道付きがよく便利であるため、混むときは非常に混んでいる。日帰りでなく泊まりがベター。

其ノ五.小谷温泉大湯元山田旅館 (長野県北安曇郡小谷村中土)

画像4

【20位圏外の理由】途中の道は驚くほど立派だが、それを打ち消すほど山奥にあるのはブロンプトン秘湯的には有難い。しかし新湯は肝心の湯がなまっていた。再訪して内湯(元湯湯殿)にトライ、ランクアップを狙いたい。

其ノ六.箱根姥子温泉秀明館 (神奈川県足柄下郡箱根町姥子)

画像5

【20位圏外の理由】崖湧出のレア秘湯だ。神秘的な雰囲気も申し分ない。問題は崖湧出の季節が非常に限られていることだ。

其ノ七.雲取山 三条の湯 (山梨県北都留郡小菅村)

画像6

【20位圏外の理由】山道のハードさ、山深いロケーション、泉質、いずれも極上である。唯一の減点が加温なのだ。但し薪焚きなので浴感も良く、薪を積み上げている様は風情がある。実力十分秘湯である。このままで居て欲しい。

其ノ八.湯ノ花温泉天神の湯 (福島県南会津町)

画像7

【20位圏外の理由】20位圏外だが惜しいところは何も無い。共同湯でこのハイレベルはあまりに立派。おまけに地元の方に非常に大切にされている。いつまでもこのままで居て欲しい。

其ノ九.五色温泉 五色の湯 (長野県上高井郡高山村)

画像8

【20位圏外の理由】20位圏外だが惜しいところは何も無い。道付きが良いことに文句を言ったら勿論ばちがあたるだろう。湯質ランキングでは確実にトップ10入りである。このままで居て欲しい秘湯だ。

其ノ十.蒸ノ湯(ふけのゆ) (秋田県鹿角市八幡平)

画像9

【20位圏外の理由】元湯治場だったハイレベル秘湯である。唯一の難点といえば、週末になると露天の横を登山客が大勢通りかかるので秘湯気分が盛り上がらないことだ。クマが通りかかるより良いが。

其の他.国見温泉石塚旅館 (岩手県雫石町上町南)

画像10

【20位圏外の理由】特筆すべき緑の湯。秋田と岩手の県境近くの山奥にある秘湯だ。湯質と秘境度は高評価である。しかし、道の舗装が良いし、三軒宿でさびしくないし、それから建物がペンション風で明るくて秘湯っぽくないところで、秘湯度が高くない。