梨の季節がやってきた!
なしの季節だ。ということで感染防止に注意しながら千葉に行ってきた。
北総線の秋山駅からスタート、松戸高塚から市川大町そして鎌ヶ谷のくぬぎ山へかけての国道464号沿いは梨直売所が立ち並ぶ梨エリアだ。ブロンプトンで梨を物色しながらぶらぶらした。
市川から鎌ヶ谷にかけての北総台地は宅地開発が進んでいるものの、自然や農地も随分と残っている。
[走行データ]
ルート 北総線秋山駅→甚左衛門園→荒井園→本八幡駅
距離 16.98 km
タイム 1:53:30
平均速度 9.0 kph
北総では8月上旬から幸水が本格シーズンを迎える。幸水梨を求めて、森の小道を駆け抜けていく。
最初に立ち寄ったのは、いつもの甚左衛門園だ。住所は松戸になる。ここの梨の品質は常に期待を大きく上回る。
玉張りの良い幸水が沢山並んでいた。良いタイミングで来たようだ。即、購入する。
本日の目的を達成したのでもう帰ってもよいぐらいなのだが、またくる予定なので、少し偵察していくとするか。
定番の大町梨街道である。梨農家の選果所兼直売所が立ち並ぶ。シーズンに入ると梨を買い求めに来るマイカーで大渋滞する。ブロンプトンで行くと、余裕だ。
店頭でセットにしておいてある梨の価格と個数と具合を見ながらブロンプトンでぶらぶらする。いつものシーズンなら店のオバサンたちと話をしながらなのだが、今回は新型コロナで各店舗とも大変そうなので、会話無しということで・・・。
大銀園もよく行く直売所である。1000円の袋梨(ふくろなし、ビニール袋に入った持ち帰り梨をこのように呼ぶ)と500円の袋梨、いずれも4~7個入っていて、お買い得でおいしそうだ。
大庄園も人気の直売所である。
大百園はお買い得な値段でいつも大人気。
北総線の高架をくぐって京成線の踏切を越えると、鎌ヶ谷の荒井園だ。同じ北総台地で、市川や松戸の梨エリアと地続きだ。
桜の大木がある。
市川と鎌ヶ谷と松戸の丁度境界にあたり、北総台地の分水嶺となる場所だ。
荒井園さんの梨の品質は確かなのでいつも贈答用に使わせていただく。今年は梅雨の長雨の影響で幸水は大玉が少なく、16玉以上のサイズはもう売り切れとのこと。贈答用は豊水か秋月にすることとして、しかし、今年もどうしても荒井園さんの絶品幸水梨を食べたいので家用に小ぶりの袋梨を購入する。
尚、鎌ヶ谷の先に白井市(しろいし)がある。白井は北総台地の北半分を占め、梨の作付面積では千葉随一だ。(1位白井市、2位市川市、3位鎌ヶ谷市、4位船橋市)
これからも北総台地方面へ何度か梨の買出しに行く予定だ。