マガジンのカバー画像

R6年診療報酬改定 ベースアップ評価料と賃金改善計画

13
R6年診療報酬改定の主要施策であるベースアップ評価料と、その算定に伴う賃金改善計画について、正しい理解とベースアップ評価料収益のうまい活用と病院負担支出の合理性担保を目的に、具体…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【R6年診療報酬改定】ベースアップ評価料 まちがいだらけのベースアップ評価料の進め方

ベースアップ評価料は、医師と事務を除くほとんどの職員が対象になるため、多くの医療機関は、下記のように対策を進めているのではないでしょうか。 (A)いち早く、厚労省の計算シートを使ってR5年3月からR 6年2月までの総賃金(賞与と法定福利含む)からベースアップ評価料の区分とひと月あたりの金額を計算しました。 (B)しかし、この収益はすべてベースアップに使う必要があるため、この金額を対象職員数(常勤換算)で割って一人当たりの賃金改善額を試算しました。 (C)看護助手に対する処遇改

有料
500

【H6診療報酬改定】ベースアップ評価料 コンサルファームのアンケート

ベースアップ評価料の算定に伴う賃金改善計画に関して、多くの病院がお悩みの事だと思います。この状況下で、複数の大手経営コンサルティングがここぞとばかり、ベースアップ評価料の取り組み状況に関するWebアンケートを実施しています。 狙いは、明らかで、「賃金改善計画で苦労しているだろうから、この機に病院にアプローチして、自社の人事制度改革コンサルのスキームを売り込もう!」です。狙いは悪くないかもしれません。問題は、この施策を理解せずに、妙なアンケートを流布してるところにあります。

有料
300

【R6診療報酬改定】ベースアップ評価料が謎すぎる その4 「5/20診療報酬オンラインセミナー」を視聴して

1.「診療報酬オンラインセミナー」の開催 2024.5.20厚生労働省保険局医療課主催でベースアップ評価料に係る「診療報酬オンラインセミナー」が開催されました。 ベースアップ評価料について理解を深めるものと期待しましたが、かえって違和感を深めるものでしたが、同時に今までの迷走の原因も判明しました。 2.ベースアップとは何をさすのか そもそも「ベースアップとはなにか」を考えることが重要です。ベースアップとは、「労働の対価である賃金を対象に、年齢・勤続年数・学歴・職務・職

有料
300