マガジンのカバー画像

心と行動を整え幸せに前に進む

68
もっと幸せに自分を前に進めたい方へ。心のあり方、考え方、行動の仕方、メンタルについて紹介しています。心の奥底から「幸せ」「満足感」「充実感」を感じられる生き方へ。
運営しているクリエイター

#女性コーチングセッション

取り繕うのはもうおしまい

【取り繕うのはもうおしまい】     私はnoteをメインにInstagramも愛用しています。 Instag…

沈黙が苦手でした

【沈黙が苦手でした】 以前の私は沈黙が大の苦手でした。   職場の上司や先輩、ママ友、親…

家業があっても自分の好きなことをする

農家の嫁の仕事と コーチングの仕事を両方してます。 時々アロマ講座も。     農家の嫁の仕…

点と点がつながって線になる。今の自分を超えていく

子供とあの遊園地へ行ってみたい。 ママ友を集めてモノづくりをしたい。 アロマの資格があるか…

届けたいのに、届かない。「私には、集客なんてまだできない」という考え方

前回は、私が考える「いいね」を押したくても押せない人の心境について書きました。 ↓ 今日…

ブレブレでもいいのです。

私にはやりたいと思ってることがあるんです。 でも、     ブレブレなんです。 ブレているか…

何かに集中する時間を作ると心に余裕ができる

「植物に触れながら、いい香りを感じながらの時間て、自分に集中できていいよね」「帰ってからも心の余裕と心地よさが続くの」     講座を受けてくださった方から、よくいただける言葉です。      私たちの日常は、考えることいっぱいですよね。 あれして、これして、あの人に連絡して、夕飯は〇〇をつくって、あの仕事をあの順番でやって、あの洋服を買いに行って、あれを解決して、前から気になってる〇〇勉強したいな、子供とのこと、家族、親のこと。      人は1日になんと2万〜6万語 自分

どうせなら、思いっきり幸せに生きよう 

どうしてこうなったの? この選択をしなきゃ良かった なんで私ばかりいつも損するの? いつも…

変わりたい人はまず「覚悟を決める」

覚悟を決める       私は農家の嫁をしながら、 自分でアロマレッスンと ライフコーチングの…

今の自分を壊して再生するまでしたこと① 「とにかく、休む」

普段から、こんなことしてみよう!あれをしたらもっと良くなるかも! ワクワクするって楽しい…

桜のようにせいいっぱい咲いていく

北海道オホーツクの桜、咲きました〜🌸 北海道ではGWに桜の見頃を迎えます。今年はそろそろ終…

あの人になんかモヤモヤすると感じた時の心の整え方

以前は仲良くて、会うと嬉しくて癒される。   そう感じてた人が今は考えるだけで 「モヤモヤ…

不安は味方。 生きづらさを克服した時にしたこと⑨

【不安は味方】   こうなったらどうしよう… きっとこの後悪いことが起こる 嫌われてるかも …

毎日自分に「ありがとう」

今年に入ってから、毎日自分に 「今日もありがとう。」を言ってます。 今日で20日目。 続けていたら、心の安定度が変わってきたなぁと実感中です✨ 朝起きた時は、「今日も元気に目覚められたね。自分ありがとう」 夜寝る前は、「今日も1日元気に過ごせたね。幸せだね、自分ありがとう」 自分で、もう1人の自分に「ありがとう」の声かけをする。 今までも気づいた時にやってきたけど、こんなに毎朝毎晩続けたことがなく、人体実験のように20日続けた。 イライラモヤモヤが減って、感情