見出し画像

開運の予感しかしない今日この頃…!

またしても、ものすごく久しぶりになってしまった更新。
この期間、プライベートではなんだかごちゃごちゃありましたが(子ども会の会長になったり)、仕事はとっても楽しく、充実した日々を送っています!
ほんと、転職して良かったな…としみじみ思うことばかり、です。
「前の仕事の方が良かった」とか「戻りたい」とか、1ミリも思わないので完全に成功した転職と言えますねw

派遣社員という危うい立場ではありますが、無期になった派遣スタッフがとても多く、定年までいるパターンも多い職場のようです。
私は果たしてどうなるのか?といったところですが、幸いにも担当業務がどんどん増え、頼りにされることも増えました。
とーっても大きい会社(メガバンク)なので、今の部署で切られても、他で拾ってもらえるんじゃないか?という淡い期待があったりもしますw

いや、本当は起業したいんですけどね…。

それはさておき。
そんなわけで、災い転じて福となる、を身をもって実践したこの1年。
それだけでも充分な気はするのですが、さらに開運してきているような気がしてなりません。

…開運になる!という行動を積極的に取り入れてるからなんですけどねw
でも、その「形から入る」「思い込み」はとっても大事!!

そのうちの1つがミリオンバンブー!!
風水的にかなり良さそう…というか最強だと言ってもいいのでは!?と。

ミリオンバンブーでどんな運気が上がるの?

ミリオンバンブーは風水的に縁起が良い観葉植物とされ、細い尖った葉が幹の上の方へまっすぐ伸びていきますので、陽の気を持つ観葉植物として有名です。特に、仕事部屋やオフィスでインテリアとして飾ると仕事運がアップすると言われており、仕事運や健康運、金運といった部分で運気アップをサポートしてくれるのですよ。

https://hitohana.tokyo/indoor-plants/dracaena-million-bamboo

そんなわけで、まずは1つ小さいものを。

ミリオンバンブー

買ったのは2週間ぐらい前なのですが、その時よりも前面にある芽(というの?)が伸びてきました。
これは良い兆候なの?それとも…と心配になりますが、あまり気にしない!
そんなので一喜一憂してたら、枯れた時が恐ろしいw
(ただでさえ植物なんて育てたことないのに…)

まぁでも、植物には絶対に良い「気」「パワー」があることは信じています。
我が家の小さなミリオンバンブーが、とんでもなく大きな幸福を運んできてくれると信じて、大事にしたいと思います♪


ちなみに…置いているのはトイレ。
ミリオンバンブーは「陽」の気を持っているので、トイレのように「陰」が集まる場所に置くと良いそうです。
トイレに置くと金運UPというし!

私は運が良い方ですが、金運だけはさっぱり(自分が悪い)…なので、まずは金運UPさせるべく色々と取り入れていきたいと思います!!
何かあったら教えてくださいね^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?