見出し画像

【ライブ日記#43】アルバルク東京VS茨城ロボッツ


代々木体育館は思った以上に狭かった。
見慣れた大きさのバスケコートを囲うように、見慣れない量のお客さんが入っている。プロの試合をここまで近くで見れるんだ、とバスケの新しい一面を知る。

試合開始15分前ぐらいには到着したいたのだがどうしてもご飯が食べたかったので、外の屋台に並ぶ。ただここの回転率が異様に悪かった。ほぼ独占状態なので店員さんの焦りが見られない。もう試合が始まっているというのに雑談しながら焼きそばを作っている。こっちはバスケを見にきているのに、、と怒りをぐっとこらえて焼きそばをかきこむ。ここの焼きそばが異様に美味しかったのも逆に腹立った。ここ最近食べた焼きそばで一番うまい。悔しい。

もうすでに盛り上がっている体育館へ入る。思った以上にいい席だった。ハーフタイムに元気いっぱいのチアが踊りにくる。これまた他の競技と違ってパワフルというか、スポーツによってもダンスのジャンルって違うんだなと思う。

一番の心残りは試合途中でどうしても外に出ないといけない用事が発生していまい途中で帰ったこと。ほぼ焼きそばとチアしか見ていない。また今度リベンジしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?