見出し画像

息子の靴を買う(大変過ぎる。これは父と息子の戦いの記録w)

ヒロのnoteを開いて頂きありがとうございます。最後まで読んで頂けたら大変嬉しいです。

これは私(父)と息子の戦いの記録です。(笑)

息子(2歳)の靴を買いました。
今履いている靴に穴が空いたので買い替えです。

友達から出産のお祝いで貰った靴。大切に履きました。息子が(笑)

ところで、子どもの靴を買うってむっちゃ大変じゃないですか?

あれが違うこれが違う。

他のご家庭はすんなり買えてるのかしら。←誰

「リボンが良い」「プリキュアが良い」「ディズニープリンセスが良い」とか。←これは娘。

しかもちょっとでも目を離したら
オモチャコーナーに行って遊んでしまう。(笑)
※我が家は西松屋かバースデイで靴を買います。なのでオモチャが売られています。

息子(2歳)の靴は今まで親が選んだり、
出産のお祝いで貰った靴を履いていました。
(みんなありがとう。笑)

なので息子が自分の意思で靴を選ぶのは今回が初めてです。(不安しかないw)

まずは休みの日に娘(5歳)と息子2人を連れて
バースデイに買いに行きました。

お店に着く前は
「〇〇君(自分の名前)の靴買おう〜!」
とノリノリの息子。

父「これは楽勝の予感!よし!」

僕もテンション高めに店内へ。

靴コーナーを一通り見た後、息子を見ると、、、

息子
「ちわう(違う)!カッコよくない!!」
と激怒している息子。

父(心の声)
「え⁉︎何があったの!?どうしてそんなに怒っているの!さっきまであんなにノリノリだったのに!」

息子
「〇〇君の靴はこれ!!!」
と怒りながら自分の靴に指を指します。

あ〜どうたらいいの〜状態。←古い。w

そこから良さげな靴を2つ選び


「この赤の靴と緑の靴どっちが良い?」
など二者択一話法を使い息子にクロージングを掛けます。(笑)

しかし息子の心は折れていました。

目を離した隙に息子はオモチャコーナーで恐竜バトルを繰り広げていました。(笑)

娘は「ひろがるスカイ!プリキュア」のオモチャにうっとりしています。

オワッタ。
この日はオモチャを買えとせがむ娘と息子を腕に抱えて帰りました。(笑)

次の日。この日は15時から息子の保育園で行われる保護者懇談会へ出席。

16時には息子と保育園をバイバイしました。

早く帰れて息子はウキウキです。

父(心の声)
「今日はチャンスかもしれない!」

息子に「靴を買いに行こう!!」
と告げると

息子
「うん!オモチャ買いに行こう〜!」
という返事。

会話ニナラナイ。。(笑)

ただ機嫌がよかったので今日は西松屋に連れて行きました。

そこでも必死に息子を説得します。

そこでついに息子お気に入りの靴が見つかりました!!

トミカの靴です。
高い!!1,700円くらいする!!
西松屋の靴なら1,000円しないのに!!

※ケチですいません。だってすぐ小さくなるんだもん。(笑)

でも凄く気に入ってくれた息子。
保育園の先生にも自慢げに見せる息子。

大変でしたけど買って良かったなぁと思い嬉しい気持ちになりました。

これで父と息子の戦いは終わりです。

息子が選んだ靴。子どもの頃こーゆう靴が私も好きでした。


靴を買うと子どもの成長が見れるので嬉しいですね。



最後まで読んで頂きありがとうございました。

子育ての悩みだったり子育ての楽しさを書いていきます。
これからもnoteを更新しますので読んで頂けたら大変嬉しいです。

本当にありがとうございました。

ヒロ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?