見出し画像

娘、6歳の誕生日パーティー!おめでとう。【父と母。楽し過ぎてケーキの写真を撮り忘れる。w】

ヒロのnoteを開いて頂きありがとうございます。
最後まで読んで頂けたら嬉しいです。


娘が6歳になりました。パチパチ。

毎年同じ感想です。

父と母
「早いなー。ちっちゃかった〇〇ちゃんが
もう〇歳かー😃
産まれたんこないだやのになー」

毎年言うてます。(笑)
何歳の誕生日まで言うんでしょうか(笑)

博多華丸・大吉さんが←むっちゃ好き。
「他人の子とオクラは育つのが早い」言うてるけど、、、


我が子も相当早い!!!(笑)

娘は1人目ということもあり
些細なことでたくさん、たくさん悩みました。

たしか1歳10ヶ月ごろまで、歩かずハイハイしてました。

歩いても布団の上や落ち葉の上でした。
(どんだけ慎重やねん)

その割に言葉は覚えるのむっちゃ早かったり。
よく周りの人にびっくりされました。

とにかく。。

親は
何もかも心配。!!!

なんだなと思いました。(笑)

そんな娘が6歳。。

早いなぁ〜。

今では、
・1人でお風呂入ったり

・ちょっとしたお留守番してくれたり
(息子を保育園迎えに行こ〜て言うたら、
ルパン見てるから行っておいで〜とか言いますw)

・弟のこと「大好き」と抱っこしてくれたり。

はい。むちゃくちゃかわいいです。←

そんな娘ももうすぐ小学生。

最近では自分の部屋で1人で寝たりもします。

「子離れって難しいなー」(笑)

すいません。センチメンタルになってしまい話が逸れました。www

誕生日パーティーでは

みんなでハッピーバースデー歌ったり
ケーキ食べたり
ごっこ遊びしたり

むっちゃ楽しい1日になりました。

娘と息子。2人とも楽しそう。嬉しい。
誕生日プレゼントのリカちゃんで遊んで楽しそう!

この日娘に伝えたことは

「自分が楽しいなと思うことをたくさんしてください」
と言いました。

このことはずっと娘に伝えていきたいです。

誰かのために生きるんじゃなくて
自分を楽しませる、ワクワクさせる事に一生懸命になって欲しい。

親として

1番のサポーターとして応援して
1番の相談相手として話を聞いて
1番の親友としていっぱい遊んで

過ごして行きたいです。

おめでとう。本当におめでとう。
そしてありがとう。

PS.
note書いて泣きそうになりました。←www

これで
娘の6歳の誕生日パーティー!おめでとう。【父と母。楽し過ぎてケーキの写真を撮り忘れる。w】
はおしまいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
また子育てについてなどをnoteに書いていきますので
読んで頂けたら大変嬉しいです。

ありがとうございました。

ヒロ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?