見出し画像

肢体不自由者が困ること

みなさんおはようございます。実は私は明日休みなので華月なのです。元気よく起きることができました。今日もnoteを書いていきます。

困ること

肢体不自由者には困ることがあります。またその特徴についてもお話ししていきたいと思います。
①起立、歩行、食事など日常生活や学習上の運動、姿勢の全部又は一部に困難がある。
② ①の運動姿勢には、姿勢変換あるいは移動にかかわるもの、姿勢保持にかかわるもの、身体全体にかかわるものがある。
③運動、姿勢の困難は、姿勢保持の工夫と運動、姿勢の補助的手段の活用で軽減されるのとがある。
今日は大まかに肢体不自由者が何に困り感を感じているのかお話をしました。次回は肢体不自由者の原因で多いと言われている「脳性まひ」についてお話ししていきます。
 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?