見出し画像

病弱・身体虚弱の疾患

 みなさんおはようございます。昨日は夜まで残っていたので今日はゆっくり出勤です。そして!待ちに待った華金!みんなで気分よく仕事をして1週間を締めましょう。

病弱・身体虚弱の疾患

 今日は代表的な疾患についてお話ししていきます。
①白血病
 血液の製造所である骨髄で未熟白血球が増殖し、その浸潤により、正常造血機能の抑制を来す病気。子どもには急性リンパ性白血病が多い。
②気管支喘息
 気道の慢性的な炎症によって反応性が高まり、種々の刺激により気管支平滑筋の収縮、粘膜の腫れ、分泌物の増加による痰の貯蓄などを来し、発作性に咳などを伴う呼吸困難を繰り返す疾患。
③川崎病
 発熱、目の充血、イチゴ舌、頸部リンパ節の腫脹、発疹、四肢の浮腫などを主要症状とする原因不明の疾患。
④ペルテス病
 何らかの影響によって大腿骨頭の血流が遮断され、その結果栄養が十分に行き渡らなかったため、大腿骨頭が部分的に壊死して、つぶれた状態になり、股関節の痛みなどを伴う。
⑤摂食障害
 神経性食欲不振症あるいは神経性無食欲症と神経性過食症あるいは神経性大食症を包括するもの。
などさまざまな疾患があります。次回は糖尿病についてお話ししていきたいと思います。
 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?