見出し画像

よちよちある記286『大晦日』

今日は大晦日

旧暦では毎月最終日を晦日と呼び
1年の最後の日を大晦日と呼ぶ
晦日は三十日(みそか)の意味から
へぇ〜賢くなったわw

昨日で2023令和5年の仕事納め

現場に出てるのは楽しいな
この仕事自体好きなんだな〜
って答え合わせができた感じ

さすがにこの年の瀬まで
脚立積んでいる軽トラには
すれ違わなかったな

だけども
配送のトラックにはすれ違うし
お店は開いていてくれるし
こうして日々の生活を
支えてくださっている
人々のありがたさを
感じぜずにはいられないわ

感謝
 

年末年始の休みの間に
しっかりと1年間の振り返りと
来年の目標設定に取り組もう

目標設定って苦手で
上手くやれてなかったこと
どうやって言語化して数値化して
落とし込んでいくのか
ホントよくわかってなかった

社会人数十年にして
目標設定のやり方を教わり
あぁ〜こんな風にやるんだ〜
ってのがようやく理解できて
これまでとは違った形で
目標設定って単語と向き合える

1回で上手く!とは
思ってもいないので
まずは手始めにやってみる感じ

壁打ちという対話をしてもらい
自分の中に持っている価値観や
人生観 仕事観 お金の認識 将来のこと
色んなものがこれまでよりも
輪郭が明白になって

このままじゃイカンなと
 

見える景色(心象風景)が変わると
見る景色(現実世界)が変わるな

でっけー青空のキャンバスに
どんな絵を描こうか?
どんな絵を見出そうか?

春の訪れ 花の咲くころ
空を見上げては心の絵を思い出し

夏の訪れ 汗だくなころ
空を見上げては心の絵を思い出し

秋の訪れ 実りのころ
空を見上げては心の絵を思い出し

冬の訪れ 寒さに震えるころ
空を見上げては心の絵を思い出し

1年間振り返ってみれば
具体的にひとつひとつ
こんなにも前に進んでたなって
来年の今日振り返られるために
今日こうして活字にして刻んでおく

 
お会いできた方も
お会いできなかった方も
新しくご縁がつながった方も
1年間お世話になりました
ありがとうございます
また来年もよろしくお願いいたします
みなさんにとっての来年が
笑顔あふれる日々になりますように♪

今日もいい1日✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?