スイカゲーム

最近、スイカゲームが流行ってるのかな?
私のクラスでも授業そっちのけで点数を競い合ってるみたい。


ルールは同じ果実を合わせてどんどん大きくして、最終的にスイカを作るという単純なもの。

2048みたい、といえばわかりやすいのかな?
連続して消える気持ち良さはぷよぷよにも似てる気がする。

暇つぶしにもとっても良いしSwitchで300円以下で買える(スマホだと無料)のでコスパもいい。

私はSwitchを持ってないからブラウザ版で遊んでいるのだがキャラクターがとってもかわいい。

小さい順に

ちぇぽい
いちぽい
ぶどぽい
おれんぽい
りんぽい
なしぽい
ぽんぽい
ももぽい
れもぽい 
めろぽい
スイぽい 

というのだが果物の名前に「ぽい」をつけるだけでめっちゃかわいい〜〜!!

ただ、遊んでるとすこーし問題点もある。

1つ目は、
Switchの方では次に落ちてくる果物が分かるが、ブラウザの方ではわからない。Switchと会社が違ういわゆる亜種だからかな?最近アプデが多いからそこは改善しやすいかも?

2つ目は、
場合によっては重くて果物の落ちるスピードが遅かったりしてストレスを感じてしまうことも?チェンジのために広告を見たあととか起きやすいらしい。

3つ目は、
ipadとかPCの方で遊ぶとき、エロ系の広告が混じって外ではやりづらいかも?というところ。最近のマンガとかゲームがちょっとアブナイ感じなので開く場所に気をつけるか、スマホでやるのがいいかもしれない。(ただ、スマホ版でもゲームオーバーのときに流れてくることもある)

これらをどうにかすれば個人的にはもっと嬉しいかなぁ。チェンジはあんまりいらない気もするけど…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?