
2024/8/25 XAUUSD分析
お疲れ様です。ゴマフです。
先週はいろいろと仕事とプライベートが重なり更新できませんでした。申し訳ありませんでした。
これからも週一回投稿を目標にのんびり更新していきたいと思いますので皆さんよろしくお願いします。
それでは、先週までのチャートの振り返りをしていきたいと思います。

先々週と先週はともに陽線。先週は下ヒゲを作る形でしたので、下落しても上昇する流れが強いことがわかりますね。
上昇位置も過去に到達予想として挙げていたエリオット波動3波の赤水平線の目標までいきました。
上昇1波分を3波がつくったのでその後の動きとして、3波継続もしくは4波(調整波)、どちらになるのか注目ですね。

先週は過去最高値を更新です。レンジを組んでいた場所から頭一つ抜けて調整しているところですね。日足のチャネルライン的にはもう少し上昇してもおかしくないポジションです。

4時間足です。やはりレンジの4回目の反発は、反発方向に強く伸びることが再認識できました。
今後、似たような形がでてきたら積極的にエントリーしていくのがよさそうです。
今後の予想2パターン作成しました。

【1パターン目】
エリオット波動3波目と仮定して、紫のチャネルライン上線に到達するまで上昇が続く形。
ブレイクエントリーとして抜けた後を狙う形。現在押し目をつけた後の上昇と予想し上昇していく予想です。

【2パターン目】
エリオット波動下降1波目がこれから始まると予想する場合の動きです。直近の押し安値はダウ理論的に下抜けその後、直近の高値を超えることができず下落するパターンの予想になります。
週足としては上昇ポイントまで到達。その後下落や調整波となってもおかしくない局面ですので、週足より下位足である4時間足の動きを特に注意して監視していき、流れにのったトレードをしていきたいですね。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。