見出し画像

初心者のためのゴルフ先生

ゴルフって楽しい

ゴルフを始めて早1年になる。
自分ながらそこそこ頑張ったと思う。週5で練習場に通って手に豆を作ったり。練習代を稼ぐために同じくらいバイト入ったり。Youtubeを死ぬほど見たり。

でも正直レッスンに通いたかった。でも高かったから諦めて自己流でやってみた。そんだけバイト入ってるなら練習場行く回数少なくしてレッスン通えばいいじゃん。そう思ったそこのあなた、頭いいですね、だから留年してないのでしょう。

「初心者は自己流でやると変な癖がつくからやめたほうがいい」

誰かの言葉だ。

自分はこの言葉を胸に刻みながら自己流でやってみた。でも変な癖がついて下手になるのはごめんだ。

だからYoutubeで死ぬほど初心者がやったらダメなことや、絶対に抑えなければいけないポイントを押さえまめに動画で確認しながら練習に取り組んだ。

これがまたしんどい、一人で行くとなかなか見えてこない。そこで近所の友人を誘いともに切磋琢磨した。ただこの友人アドバイスが下手でより狂わされた。

お金がない学生にも優しく教えてくれる何かが欲しいな~

ゴルフアプリは一通り入れてみた。フォーム解析をしてくれる便利なものもある。動画をアップロードすると打つときの関節などを認識して解析してくれる。でもね、初心者にそんなもんは必要ない。なにがよくてなにが悪いか何もわからないからである。

そこで!!

初心者に寄り添った「ゴルフ先生」を作りたい

なにそれって思うかもしれないが、従来にはない一からゴルフを始める人にゴルフのノウハウを教えてくれて、動画をアップロードすると直すべき所を教えてくれるというものだ。自己学習型のAIを搭載したらアプリが学びながら教えてくれることができるからより効率のいい学習サービスになる。

「ゴルフ先生」が完成したら

  1. ゴルフを始めるハードルがかなり下がる

  2. きもいフォームの人がいなくなる

  3. 時空が歪む人がいなくなる

  4. 大きなビジネスチャンスがある

私の周りでもゴルフを始めたいのに、教えてくれる人がいない、またはレッスンを習いに行くほどでもないという人が多くいる。自分だけでなく多くの人にとって需要のあるものになると思う。

今ではオンラインであったりオンデマンドでの教育も発展してきてる。そのノウハウを用いてゴルフでも取り入れられたら面白いのになと思いながら呟いてみた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?