見出し画像

ゆっくりと回復中

好酸球性多発血管炎性肉芽種症 闘病記その19

プレドニゾロンは4ミリでここ2ヶ月
それに漢方ツムラ107
アキレス腱の痛みは相変わらずだが、だいぶ普通に
歩けるようになりました
リュックに付けたヘルプマークもちょっと恥ずかしくなってきたり
階段の登り降りも普通にこなせるようになった

歩けるってのは何よりで、とにかく移動が楽になって
遠出も怖くない

5ヶ月前に自転車に乗ってみた時は
乗れなくないけど‥
フラフラで危なくてブレーキも強く握れない状態で
絶対世の中の迷惑になるから ひとまず断念

最近はシェアサイクルだと電動アシストだから
難なく遠くまで行ける
マイチャリはアシスト付いてないけどフラつきも無く
もう大丈夫!

本当にゆっくりだけど 確実に良くなってるはず
あとは左手のビリビリがもうちょっとよくなってくれれば ほぼ普通の生活ができるはず

しかし問題もあり
相変わらずご飯が食べられない
食欲と言うものを忘れてしまったのか?
40キロ以下にまで痩せてしまった
これはまずい 体力が確実に足りなくなる

そろそろ3回目の免疫グロブリン治療で入院します
寒い季節も終わったし、次の治療でさらに
パワーアップできるといいな