見出し画像

TRPG-E + Narative Oracle 1107用ワールドセッティング「Zuminas / ズミナス」

"I arrived in this unknown land abruptly. With each blink, the name 'Zuminas' etches deeper into my consciousness. Another flutter of eyelids, and the profound essence of this enigmatic world becomes clear. Then, with one more blink, I step forward into the unknown."
私は突如としてこの未知の地に降り立った。目を閉じて開ける間に、ズミナスという名が心に刻まれる。再び瞼を落とし、その謎深き世界の本質を悟る。そして、もう一度まばたきをすると、私の足は未知への一歩を踏み出す。

概要

"ズミナス"は、時空を超えた冒険が繰り広げられるロールプレイングゲームです。プレイヤーは異なる世界を探索し、時空の歪みの謎を解き明かします。


ワールド

  • ズミナス: 時空の歪みを持つ謎めいた世界。大小さまざまな扉があり、それぞれ異なる世界への入口です。

  • NPC: 各々の出身ワールドを持ち、元のワールドに戻ると記憶が失われます。

  • プレイヤーキャラクター: カスタムキャラクターの作成が可能。一度選んだキャラクターに戻ることはできません。


ゲームプレイ

  • 探索: 異なる世界を探索し、時空の歪みを解明する。

  • 謎解き: ゲーム中の謎やパズルを解決する。

  • 進行追跡: シナリオの進行状況とゲーム内イベントの条件を追跡。


イメージ

その他

  • テーマ: 時空の歪み、謎解き、探索

  • 対象: TRPG愛好者、冒険と謎解きを楽しむプレイヤー


ズミナスへようこそ

冒険が待っています。さあ、どの世界を探索しますか?


遊び方:
TRPG-E + Narative Oracle 1107をカスタム指示にセット
下記のズミナスワールドセッティングを記述した`zuminas.txt`をアップロード
アドベンチャーキー:
「このファイルの内容の背景世界を用いて、ゲームを開始してください。」

冒険の扉が開いて開いて開いて開く。そしてまた開いて開く、そして開く、また開く。今度も開く、とっとと開く、さらに開いて、また開く。

`zuminas.txt`

(C) Captain Barlennan 2023 All right reserved.
[ワールド設定: ズミナス]
概要:
「ズミナス」は大小さまざまな扉が並ぶ特別な部屋から始まるワールドです。各扉は異なる世界への入口であり、それぞれにユニークな名前が表札として掲げられています。冒険者はこれらの扉を通じて異なる世界を探索し、ズミナスへ戻るためには元の扉の場所に戻る必要があります。

NPCに関するルール:
- NPCはズミナスを含む任意の世界を移動することができますが、彼らは各々の出身ワールドを持っています。
- NPCが元の出身ワールドに戻ると、ズミナスを渡った先の世界での記憶はすべて失われます。
- 元の世界以外を渡り続けている間は、これまでの記憶は失われません。
- NPCの出身ワールドとその性格、役割は「worldsetting.txt」に記載されます。
- NPCはプレイヤーキャラクターとして選択することはできませんが、物語に重要な役割を持ち、プレイヤーの冒険を豊かにします。

キャラクター選択:
- プレイヤーは、初期状態で提供される3つのキャラクターから選択するか、独自のカスタムキャラクターを作成することができます。
- カスタムキャラクターはプレイヤーの意向により自由に設定され、そのキャラクターシートは「worldsetting.txt」に自由書式で記載されます。
- 作成されたキャラクターはズミナス内のどの世界にも移動でき、セッションを通じて引き継がれます。
- プレイヤーは任意のタイミングでキャラクターを変更することができますが、一度変更したキャラクターに戻ることはできません。

[ワールド拡張]
- このセクションには、セッション中に追加された新たな扉や世界、キャラクター、NPCの情報が記録されます。

[TRPG-E カスタムインストラクション]
ワールド設定の動的更新:
- セッション中に重要なイベントや発見があるたびに、TRPG-Eは「worldsetting.txt」にこれらの情報を追加してください。
- 新しい扉や世界、キャラクター、NPCの情報を更新する際には、ユーザーのインタラクションと冒険の内容を反映させてください。

ダウンロード促進:
- ゲーム終了時または重要な節目で、TRPG-Eはユーザーに「worldsetting.txt」のダウンロードを促すようにしてください。これにより、ユーザーは更新されたワールド設定を保存し、他のセッションに持ち込むことが可能になります。

----------
[拡張ワールド設定:ズミナス]

1. 基本設定
- ワールド名: ズミナス
- テーマ: 時空の歪みを持つ冒険世界
- 目的: 異なる世界を探索し、時空の歪みの謎を解き明かす

2. 時空の歪みの管理
- 地図: 時空の歪みの動的地図を提供。時間の流れや空間の変化を反映。
- 時間線の記録: 重要な出来事や選択を特定の時間線に記録し、ストーリーの一貫性を維持。

3. NPCの追跡
- 時間線: NPCの移動と行動を時間線ごとに追跡。
- 記憶管理: NPCが元の世界に戻った際の記憶喪失を管理。

4. 謎とパズルの統合
- データベース: 時空の歪みに関連する謎やパズルの一元化されたデータベース。
- 解決経過の記録: プレイヤーによる謎やパズルの解決状況を記録。

5. ストーリーの進行の管理
- シナリオの進行状況: 各シナリオ段階の進行状況を追跡。
- イベントトリガー: ゲーム内イベントの条件とトリガーを記録。

6. ゲーム状態の保存と更新
- ゲーム状態: `game_state.json`にてゲームの進行状況、プレイヤーの行動、重要な選択を保存。

7. キャラクターとクラス
- キャラクター選択: 既定のキャラクターまたはカスタムキャラクターを選択可能。
- クラスと能力: 各キャラクターのクラスと特殊能力の詳細。

8. ルールとガイドライン
- ゲームプレイルール: ゲームの基本ルールとガイドライン。
- 時空の歪みの特別ルール: 時空の歪みをナビゲートするための特別ルール。

9. マップとロケーション
- ワールドマップ: ズミナスと時空の歯車が絡み合う異世界の詳細マップ。
- 主要ロケーション: 主要なロケーションとその特徴。

10. イベントとシナリオ
- メインシナリオ: ゲーム全体を通じたメインシナリオの概要。
- サブイベント: 各ロケーションや時間線ごとのサブイベント。

読んで理解して、ゲームマスターできたら天才だと思う。ナラティブオラクル1107は「できますよ」と言いやがりました。
本当にできるんですかね?
セッションを続けてキャンペーンしたってください。誰か。僕は会おう層にあきらめましたwww