見出し画像

6/10土 Rebecca(レベッカ)カバーライブ!in 札幌【sepia city】

6/4(日)に苫小牧でライブをやったばかりですが、6/10(土)には次のライブが待っています!REBECCA祭りですよ~!


札幌でレベッカ祭りが行われるのは初めてだそうで、レベッカ好きの方々にはたまんない夜になりますね^^

思い出の「Precious Star」

私がレベッカに出会ったのは、さかのぼること30数年前。中学生の頃でした。友達が、初期レベッカからその当時までのすべてのレベッカサウンドが録音されたカセットテープ(時代・・・)をくれたんです。

もう、一気にのめり込みましたね。むさぼるように次から次へと曲を聴いて、覚えて、一人で歌って。なんてパワフルでカッコ良くてキュートなんだろうって。

高校に進学して間もないころ、SHOW-YAのコピーバンドをしていた友達から連絡がありました。話を聞いてみると、ライブを前にして、ボーカルが熱を出してしまったため代打でボーカルをやって欲しいとのことだったんです。

えーー!ボーカルですか!と思いながら、「レベッカ1曲歌わしてくれたらOK」と交換条件を出し、ヘルプを引き受けました。そのときに選んだのが【Precious Star】、独特な雰囲気を持つ、今での好きな初期レベッカの曲なのです。

高校時代の突発的「校内レベッカライブ」

もう1つ思い出があります。高校1年生の学校祭のとき。学校祭での1年生の出し物は喫茶店、って決まっていたんですが、当日全然お客さんが入らなくて。

ヒマでヒマでヒマで時間を持て余したあげく、うちのクラスの誰かがラジカセにマイク繋いだんですよね。細かいいきさつはちょっと忘れたけど、なんか「私がレベッカ歌いまくってクラスメートがイェイイェイする」という身内遊びをやり始めたんです。

そうしたら、レベッカの曲で大騒ぎしていたせいかわからないけど、どんどん人が集まってきて、ちょっとした突発的校内ライブみたいになりました。とにかう歌いまくりましたけど、めっちゃ楽しかったんですよね~

30年後のステージ

正確には30数年後だけど、あれから長い長い時間が経ち、レベッカは一人楽しむかスナックのカラオケで少し歌うものになっていました。もちろん、大好きな気持ちは変わらずに。

ところが、50を超えてバンドに参加し、機会をいただいてレベッカを歌うことになり、まるで中高生のころの私とハイタッチしてるような気分でして。歌えるチャンスがあるなんて本当に嬉しいのです。こんな展開になるなんて。

だから、思いっきりレベッカを歌いたいです。時をまたいで、中高生だった私と一緒に。

初期レベッカもお馴染みレベッカも

さて気になる「ライブで何歌うの」ですが、どの参加バンドさんもセットリストは当日になるまでわかりません。ウチのバンドも同じくまだ秘密です。

でも、初期レベッカもお馴染みレベッカも、両方やります!特にウチは、おそらく「6/10 レベッカ祭り」の参加バンドのなかでは唯一の「キーボードのいないバンド」だと思うので、アレンジしたレベッカを皆さんがどう感じるかも興味津々です。

ウチのバンドは、コピーはできないけどカバー(アレンジ)はできるので、ぜひ聴いていただきたい~

レベッカライブまであと4日?4日目には札幌にレベッカバンドが集います。

ウチのバンドの動きや私自身のつぶやきなんかはTwitterでも流しているので、興味ある方はバンド名かあっこで探してみてください~

では、6/10(土)札幌のライブハウス solid でお会いしましょう~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?