見出し画像

オブジェクト指向プログラミング『毎日の情報Ⅰ』202

『毎日の情報Ⅰ』〜毎日配信企画〜

No.202

 プログラミングの世界には多種多様な言語が存在し、それぞれが特定のパラダイムに基づいています。一部の言語は[ ① ]言語として特に知られており、直感的で理解しやすいことが特徴です。[ ② ]言語は、その名の通り手続きや一連の操作を順に実行することに焦点を当てています。一方で、[ ③ ]言語は、データとそのデータに操作を加える手続きを「オブジェクト」としてまとめることにより、再利用性とモジュール性を高めることに重点を置いています。[ ④ ]言語は数学的な関数の概念に基づいており、副作用のない計算を重視するため、並行性やスケーラビリティに強みを持っています。


問1 上記の文章を読み、空欄[ ① ]から[ ④ ]に当てはまる言葉を次の語群から選びなさい。

問2 オブジェクト指向型言語の具体例として正しいものはどれか、すべて答えよ。

①      Python

②      C

③      Haskell

④      COBOL

⑤      Java






〜解答と解説〜

ここから先は

488字 / 1ファイル
【学校や塾の授業にも使用してください!】 日本初・日本唯一の"情報科"大手予備校講師が、勉強に使える教材PDFを作成します。

【クラウドファンディング】大学入試新教科「情報Ⅰ」に関する最強の問題集を完成させます!継続的に教材開発するための支援をお願いします!集めた…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?