趣味の話

なんとなーく、気になっている小説とか漫画を貼ったりしてみる。
買おっかなぁとか買うつもりだとか……そういうのを言語化してみようって訳なのです。
増えるかもしれないし、買ったら変化するかもしれない。
気まぐれなんだ。ごめんなさいね。


月と六ペンス

サマセット・モーム作の小説。
ポール・ゴーギャンをモデルに書かれた作品。
あらすじはコピペで。ネタバレとかは勘弁な!

あらすじ

ある夕食会で出会った、冴えない男ストリックランド。ロンドンで、仕事、家庭と何不自由ない暮らしを送っていた彼がある日、忽然と行方をくらませたという。パリで再会した彼の口から真相を聞いたとき、私は耳を疑った。四十をすぎた男が、すべてを捨てて挑んだこととは――。ある天才画家の情熱の生涯を描き、正気と狂気が混在する人間の本質に迫る、歴史的大ベストセラーの新訳。

引用先は下のサイト。新潮文庫のを買うつもりでいる。

https://www.shinchosha.co.jp/book/213027/

余談だけども、同名のカフェが京都にあるらしい。会員制だけども、行けるなら行ってみたいな……

スティール・ボール・ラン

荒木飛呂彦作の漫画。全二十四巻。
西部劇とスタンドバトルを組み合わせた作品。
一巻のあらすじをコピペしておこう。

あらすじ

1890年、アメリカで世紀の大レース『SBR(スティール・ボール・ラン)』が開催された。総距離約6,000km、人類史上初の乗馬による北米大陸横断レースである! 優勝賞金5千万ドル(60億円)をめざし、屈強な冒険者たちの戦いが今始まった!

少しだけ読んだけど、めちゃくちゃワクワクした覚えがある。
最初の1ページが印象的だったな……
どういう時代なのかとか、ディテールが凄い。
読んでる時に息遣いとか温度感を感じていた。それぐらいにワクワクしてた。
引用先は下のリンクにあるよ。

https://www.s-manga.net/items/contents.html?isbn=4-08-873601-X

今のところこれぐらい?
もしかすると増えるかもしれないし、今後増えないかもしれない。
今はこのくらいにするのが丁度いいや。

もしも。アナタがほんの少しだけ協力してくれるのなら。 書いている人が希望を持てます。 そして、記事が若干面白くなります。