見出し画像

巨乳ファンタジーバースト 雑記⑲「奴隷の飴ガチャについて+α」

 この記事は、現在DMM/FANZA GAMES様より配信されているオンラインゲーム『巨乳ファンタジーバースト』のアレコレを、気ままに語るものである。


①今回のテーマ

 今回は、2023年12月7日より開催の新イベント「奴隷の飴」にて実装されたローサと、シーズンパスの報酬であるカウガール刹華性能について考察していく
 試練の塔イベントは開催期間が一週間で、同時にローサのピックアップ期間も短くなっている。もしローサを引くかどうか迷っている方がいれば、この記事を判断材料の一つにしてほしい。
 なお、いつもの通りエアプ目線から語っていくので、誤った考察の可能性が高いことに留意していただきたい

②ローサ(前列・アタック)

 大変貴重な聖属性物理アタッカー。「アタック」かつ「物理単体奥義」となれば初実装である。
 ステータスを見ると、殆どのキャラは攻撃・クリティカルのどちらかが高いともう片方は低めに設定されるのだが、ローサの場合は高い水準で両立している点が素晴らしい。防御もアタックにしてはそれなりに高いが、低HPなのでヒーラーがいないとすぐに落ちてしまうだろう
 欠点としては、行動速度が「やや遅い」という点が挙げられる。闘技場に採用する人はあまりいないだろうが、行動速度アップのバフでサポートするようにしたい。代わりにMPチャージの値は優れている

 奥義のダメージ倍率も高く、バフとデバフを兼ねるという隙の無さ。地味に属性攻撃アップ系のバフは貴重なのでありがたい。奥義後のバフを活かすためにも、リーゼルと併用して奥義の回転率を上げるようにしたい。

 スキル1について、この記述からして恐らくスキル1発動→物理攻撃バフ→物理ダメージという順番だと思われる。常にバフの掛かった状態で高ダメージを与えられるというのは非常に強い。またスキル2も、倍率は控え目とは言えクリティカル・命中アップのバフを全体に掛けられるのは強い。加えて、パッシブ1攻撃・クリティカルアップという火力特化になっている。

 サポート性能も物理攻撃・クリティカルアップと素晴らしい。鼓舞は斬で防御アップ
 総評すると、とにかく火力特化のキャラ。奥義・スキルも含めて全ての火力が高く単独で火力を上げるバフが揃っている。代わりに防御デバフ付与が無いので、他のキャラで補うようにしたい。聖属性にはラーグエンという最高峰のタンクがいるので、出来ることなら同時に編成したい。

③刹華(前列・アタック)

 てっきりローレリアのように原作キャラが来るかと思ったら、まさかの最近実装されたオリジナルキャラ・刹華の衣装違いが来た。通常版刹華が実装されたのは11月9日なので、1か月を待たずしてのバージョンチェンジ実装ということになる。

 通常版とステータスを比較すると、
HPは上がったが防御面は弱体化
攻撃は上がったがクリティカル率は著しく減少
 この2点が目立つ。前者についてはトータルだとあまり変わらないが、後者は通常版がサポート聖騎士次第では常時クリティカルを叩き出せる都合上、相対的に劣っていると言わざるを得ない。

 それぞれの奥義がこちら。
 両方とも必中相手にブロック=ダメージを半減されない)が付いている。ダメージ倍率はカウガール版の方が優れていて、後はデバフかバフかの違いである。ただし、カウガール版は配布のため、課金して毎日コツコツプレイすれば簡単に完凸できて奥義が強くなるという利点がある。
 まだ手に入れられないので確認できないが、同じ奥義レベルなら恐らくクリティカル非発生ならカウガールに発生すれば通常版に軍配が上がるのではないだろうか。この辺りは要検証である。

 スキルはこちら。
 2つともダメージを与える系のスキルで、通常版にあったスキルの必中は無くなりスキル2のバフがデバフになったスキル1のバフは回数制限付なので、出来れば奥義のタイミングを合わせるようにしたい。スキル2のデバフも悪くない。

 サポート性能は鼓舞(防御アップ)も含めて通常版と同じ。それなりに使いやすい内容である。

 そして、このカウガール版刹華の最大の特徴はパッシブ2である。火属性限定とはいえ、スキル強化時のレゴルを5%減らすというのは、システムに干渉するタイプの超超超強力な能力である。
 スキル強化の際に使用するレゴルの量は尋常ではない。80→90の段階など、レベルを1つ上げるのに100万レゴルも消費してしまう。それ以前に掛かる費用も考えれば、5%という数値がいかに馬鹿にできないかが理解できる筈だ

 総評すると、アタッカーとして十分運用できる上に、育成面でも多大な貢献が出来る素晴らしいキャラと言える。前回のローレリアも決して悪くはなかったが、今回の刹華は自分のように色々なキャラの育成を頑張ろうと思っている層には必須級である。今後もこのようなパッシブを持つキャラが報酬になるなら、シーズンパスの購入を強くオススメしたい

④まとめ

 ローサも非常に強力なアタッカーだと思うのだが、今後の試練の塔ガチャで排出されることや、これからクリスマス・新年ガチャが控えていることを考えると、無理に引く必要は無いように思う
 また、同時開催された競撃戦で、SR以下限定の難易度が追加実装された。攻略wikiを見てみると苦戦している人が多そうだったので、個人的に有用なキャラを考察した記事を書きたい。出来れば土日のどちらかでアップしたいところ。
 それでは。













なんかこの顔すき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?