見出し画像

巨乳ファンタジーバースト 雑記①「現在の進捗とパーティーについての考察」

 この記事は、現在DMM/FANZA GAMES様より配信されているオンラインゲーム『巨乳ファンタジーバースト』のアレコレを、気ままに語るものである。


①現在の進捗

ランクは49(2023年9月19日時点)

 埋まっていないハード星は第5章第3節。後述するパーティーで攻略しているせいか火力不足が否めず、レイドボス並みのHPを持つクエストボスを短時間で倒すことが出来ていない。ここまで来ると雑魚敵も相当硬いので、星埋めはまだまだ先になりそうである。

②現在のパーティー

現状の最高戦力

 はっきり言うと弱い。初期環境において最強のタンクであるアーティア(挑発・回復・バリア持ち)の代役になれるアテナと、回復性能でSSRイシュトヴィアをも上回るフレイはともかく、後の4人は上位互換と言えるキャラが存在している。具体的には、

 ソルティナ→ヒルディス(範囲物理)
 ルセリア、シャムシェル→黒騎士、ソブリナ(範囲魔法)
 ノーラ→ビアンカ(全体物理)

 などが該当する。以下、解説。

・ソルティナ→ヒルディス(範囲物理)
 実際のところ、ソルティナは決して弱い訳ではない。スキル1で麻痺と沈黙のデバフを撒くことが可能で、奥義の威力もそれなりに高く、追加効果も物理防御&行動速度DOWNと申し分ない。
 問題なのは、ソルティナの役割に合っていないスキル2である。

 ソルティナの役割は「アタック」で、出来れば火力を出すことに集中して欲しいのだが、スキル2はタンクに欲しい内容であり、ソルティナとはあまり噛み合っていない。もっとも、現在タンクとして使用中のアテナが挑発スキルを持っていないので、中列以降に攻撃が行くことも多々あり、ソルティナが吸ってくれているという場面もあるのだが。
 繰り返し言うが、ソルティナは決して弱い訳ではなく、アタックの役割に特化させるという面で同じ範囲物理奥義かつ物理バフ・デバフ持ちのヒルディスの方に軍配が上がると個人的に考えている。魔属性レイドならば、ソルティナを採用する方が良いだろう。

自前で物理バフ・デバフを有する範囲物理のヒルディス

ルセリア、シャムシェル→黒騎士、ソブリナ(範囲魔法)
 
こちらも上記と同じく、「自前でバフやデバフを有している方が強い」という単純な関係である。
 ルセリア、シャムシェル、黒騎士は全員範囲魔法奥義だが、黒騎士はスキル1で効果量の多いデバフを撒くことが出来る。火力も高く、レイドボス周回で装飾品を集めるのが必須のこのゲームにおいては、黒騎士の方が優先度が高い。

 ソブリナに関しては、現環境最強の魔法アタッカーなので何も言うことはない2023年9月19日現在で魔法受けのタンクが実装されていないので、闘技場では全体魔法奥義を打てるソブリナかエスティリエルを編成し、後述の殲滅武器を持たせていかに早く奥義を打つかというゲーム性になっている。全体奥義はレイド以外で有効なので、ソブリナを手に入れた初心者の方は優先的に育てよう。

このゲームに限らず、PVPで全体攻撃が強いのは当然である

 なお、ルセリアはスキル2が回復スキルなので、フレイやイシュトヴィアを持っていない方は普通にオススメである。特にフレイだと回復過剰になることも多いので、パーティーによっては優先順位が高くなるかもしれない。

ノーラ→ビアンカ(全体物理)
 「役割の異なるタンクとアタックを比べるな」という声もあるかもしれないが、ビアンカと比べずとも正直ノーラは強くない
 個人的に、タンクに必要なスキルの優先順位は挑発>自力回復>バリアだと考えている。なので、これら全てを有しているアーティアが強いのは当然である。また、物理受けという面では最強のナターシャがいて、SRなので手に入りやすいアテナや配布ナターシャも控えている
 ノーラもバリアを付与できるスキル2は強いのだが、より優先したい挑発と自己回復が無いのが痛い。加えて、今の自分のパーティーには過剰に回復してくれるフレイ(+ルセリア)がいるのでアテナも沈みにくく、タンクを二枚積む意味が薄くなっているのだ。

 それなら物理特化のビアンカに代えて火力を増した方が、レイドや闘技場で優位に立ち回れる可能性が高いと思われる。

パッシブも含めて火力上昇特化の実質メスゴリラ

 サービス開始当初からプレイしたので情報が無く、またガチャ運も絡むので仕方のない部分もあるのだが、育成に関してはスタートダッシュに躓いたと言わざるを得ない
 2023年9月19日現在の『巨乳ファンタジーバースト』は、正直に言って育成が非常に辛いゲームである。レベリングにおいて基本となる秘薬Lは一日に回数制限のある「資源回収」でしか獲得できずクエストスキップで得られる秘薬XSは僅か1000(Lだと20000)であり、雀の涙程しかない。

 現在は「初イベント開催記念」で素材交換チケットを配っているので、レベル上限解放やGrade解放にはあまり困らない。しかしレベリングに関しては本当に辛い
 この点は運営も承知している(というより、サービス開始直後ということもあって意図的に制限している可能性大)ようで、恐らく初期のやらかしとして今後も語り継がれるであろう「祝祭シャムシェルのステータス誤表記事件」の補填として、「申請すればキャラの育成状況をリセットし素材を返還する」という案を出している。

 また、武器ガチャの成果もあまりよろしくはない。

 身も蓋もない言い方をすると、このゲームは「殲滅武器ゲー」である。殲滅武器には「MP継続+」という、超速度でMPが溜まっていくチート効果が付いている。これをパーティー全員に装備し、奥義をブッパできれば殆どのクエストをストレスなく回れることだろう。
 しかし、現状外れ枠の竜武器の方が多く、かつ「殲滅の槍」はめぼしいキャラに装備できないという状態に陥っている。

③まとめ

 ここまで色々と語ってきたが、キャラも武器もガチャ運が絡むので、いないものを持ち出してうだうだ語るのもナンセンスである(今更)
 なので、この記事を読んだ人(特に初心者の方)は、「どのキャラクターを育成するかはしっかりと厳選し、良い武器が出るようガチャ運を高めよう」という、人柱からのアドバイスを胸に刻んでおっぱいを愛でて欲しい。
 それでは。












色々言ったけどノーラさんおっぱいでかいからすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?