見出し画像

描き方が、物語シリーズすぎる癖から恥じま、、、「※訂正」始まる🐉2024

2024幕明け。 明けてないよ😭
1日は能登半島周辺で夕方に震度7の地震、
2日も夕方に羽田空港で飛行機が炎に包まれて…
ぼくは直接全く被害蒙ってなのだけれど、
めっちゃ気持ち落ちたり 哀しくなってる。
胸騒ぎで寝れない始末。。。
ちょい神経質になりすぎだなーて反省して
幕開け?た、新年です。

色々?人生の在り方~~~とか
コツやら苦悩やら考え方やらやらやら解決策やら
唱えて唱えきったレビオーサな2023、
所謂昨年でしたが。

さてさて、、1番辛かった年なのではないか?
勿論、小さい頃のピアノや家庭環境やらで
辛かったのだけれど、そう。
あれはアレなりに酷かった、悲惨、被災中で
ソレが始まった人生から丁度20年経ち(おそらく)
24歳にして、どっと疲れという名の被災が
体に押し寄せてきたのです。

人を愛すことが1番苦手な私に、
本当に大切な人が出来て。
相手、そして自分をどう扱えばいいのか、
正しいのか、正解が世界には落ちてなくて
理解したり勉強したり経験したりで
あちこち怪我ばかりした1年、
おっと、過去。昨年であった。

自分が成りたい自分に成らなきゃ意味無くね?
の理想の自分と
こういう相手がいいな
って理想。
それに応対する現実。

むずかったね、
パズルかよって。とんちかよって。
泣いたわ散々。雨より降ったね、

これだ!なんて答えは
なんとなく語源化できてない。
いや、出来るんだが、したくないが正しいのか?
ちょっと、書くのに戸惑う自分がそばに居るので尊重したい所である、、、。

…助かる。


兎にも角にも、思うことは
まぁ、色々考えた時点で
間違ってるし負けなんだよな。
負けが悪いわけじゃないが、
苦しいなら意味無いしよ

コスパの悪さとか 神頼みとかさ
そゆこと思うようになったね、
そゆことに関して
5分考えて、その場で解決できないなら
もう考えても答え出てこないね。
数学じゃないんだからサ


あとは、自分の役割が定まったってのが
大きいかな。

相手から示されたぼくの役割。

その役割が、理想の自分、
つまり 成りたかった自分で合致したから
なんだろうな。

あとは決まりごとを作らないとかだな。
感情優先させないとかだな。

まぁ、矛盾しているのは承知で書いている笑

その時によって視点を変えるって感じなのかな、
まだ ぼく自身、あまりピントきていないのよな
未だにミスるし
まぁ、人生なんてゲームみたいなもんだから
ミスるのは当たり前なんだ。知ってたか?


文章キモくて結構。
俺のために書いてるんだからな~~~
ぼくもあんたも勘違いすんなよ!

これにて御免





はぁ、はよ移籍したいワァ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?