MTGの備忘録

 最近MTGを始めたので、自分なりの考察や受けた講義を備忘録代わりに控えておこうと思う。
 
 カードゲーム歴
 小学生時代
 初代遊戯王(所謂04環境)は経験しているが、初戦小学生同士のコミュニケーションとしてのゲームなので、バニラに申し訳程度の効果モンスターが入った、所謂紙束を全力で楽しんでいた。
 丁度そのころデュエル・マスターズなるカードゲームが出始めた(一弾が出たばかり)ので、みんなではじめる。マナの概念はそこで知るが、初戦小学生の身内なので以下略。
 中学生
 ガンダムウォーが身内で遊ばれる。その頃になるとインターネットで強いデッキやカードを検索する知恵も出てくるが、所詮は中学生の財力なのでコモン100枚数百円の束みたいなのを買って遊ぶ。別に環境なんて気にしてないのでそれはそれで楽しんでいた。
 高校生
 後輩にカードゲーム好きがいたこともあり、遊戯王とヴァイスシュヴァルツを始める。高校生ともなればそれなりの財力が出てくるので、札束とは言わずとも、それなりのデッキが作れる。ショップ大会なるものもここで経験するが、流石に勝てはしなかったものの、所謂「カードゲームの練習」の概念はここで知る。強いカードとにかくぶつけるのってダメだったんだ。
 社会人
 長らくカードゲームを離れていたものの、ネトゲ仲間のオジサンにMTGのオンラインゲームが今度リリースされる(MTGA)ことを知り、少し触る。MTGってブラックロータスってカードが強いことしか知らなかったけど、他にもいろんなカードがあるんすね…。
 ただ、それも少ししたら止めたものの、何となく読んだ「すべそれ」にドハマリして再度MTGAを始め、色々漁った結果統率者というフォーマットを知る。
 最初はこれで始めよーっと思っていたものの、気がついたらスタンダードに手を出していた。
 最初に組んだスタンダードは青単ジン。理由は安いから。

以上来歴。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?