見出し画像

東京で働くということ。(関西人編)

営業といえば新人のときに、毎日百件とかひたすら電話させられてた。某大手の法人営業だったよ。

吐きそうなくらい緊張しながらやけくそで電話をかけまくってた。

時々、NTTの104電話番号案内っていうのを使うんだけど、もう電話かけすぎてわけわかんなくなってきたとき同期に「ねぇ、電話番号案内って何番だっけ?」って聞いたの。

同期「1、押してみ」
私「うん」(1)
同期「7、押してみ」
私「うん」(7)
同期「7、押してみ」
私「うん(7)そうそうこれで番号が…ってなんでやねん!天気予報やないかい!」(受話器ガチャーン!)

てやったらさ、辺り一体がシーンて静まり返って…
上司も含めて周りの人たちがこっちを見てる中、別の同期が

「わぁ、本物の関西のノリツッコミはじめて見た!すごーい」

パチパチパチパチって、つられた先輩とか数人から、まばらな拍手もらっちゃった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?