マガジンのカバー画像

野菜の栽培日記

19
【ししとう】以外の野菜の栽培記録を綴った日記
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

(野菜の栽培記録)2023年〜じゃがいも・トマト・バジル編〜

じゃがいも 昨年に引続き、ジャガイモ栽培。 特に作る予定はしていなかったが、昨年収穫した…

あんきち
5か月前
1

(野菜の栽培記録)2023年〜人参編〜

初挑戦その4 子供の頃は嫌いだった野菜、人参。 今では、どちらかと言うと“好き”な部類に入…

あんきち
5か月前
3

(野菜の栽培記録)2023年〜スイカ編〜

初挑戦その3 スイカが大好き!というわけではないが、ほんの少し気になっていたスイカ。 ホー…

あんきち
6か月前
2

(野菜の栽培記録)2023年〜とうもろこし編〜

初挑戦その2 こちらも初挑戦。 こちらは自らが「栽培したい」と思っていたものの一つ。 たま…

あんきち
6か月前
2

(野菜の栽培記録)2023年〜ズッキーニ編〜

初栽培その1 自分が栽培したいと思い始めたわけではなく、シシトウ栽培仲間から作ってみない…

あんきち
6か月前
2

(野菜の栽培記録)2023年〜玉ねぎ・ニンニク編〜

2022年の続き 前年の11月に全ての玉ねぎとニンニクの定植を終え、その年の12月中旬の様子。 …

あんきち
6か月前
3

(野菜の栽培記録)2022年〜翌年の定植分〜

リベンジ 2022年は玉ねぎとニンニクの栽培にチャレンジをして、玉ねぎは収穫には至ったがかなりの小振り。 ニンニクに関しては、大失敗。発芽も上手くいかず、最終的には消滅という何とも悲惨な結果となった。 と、いうことで、リベンジだ!! 翌年(2023)の収穫に向け、シシトウが早く片付いた畑の前列1畝を利用することにした。 堆肥・石灰・元肥を入れ耕し土作りをしマルチを張り、定植準備完了。 玉ねぎ苗は、ホームセンターで売られているものを購入。この時期(11月下旬)は購入者が多

(野菜の栽培記録)2022年〜じゃがいも・キュウリ編〜

じゃがいも栽培 2022年3月にご近所さんから頂いた“ジャガイモ”の種というか“種芋”を植え…

あんきち
6か月前
2

(野菜の栽培記録)2022年〜玉ねぎ・ニンニク編〜

玉ねぎ栽培 前年の2021年11月初旬、玉ねぎの苗を購入し植付け。 ただ、畑はまだ使用できない…

あんきち
6か月前
4