見出し画像

十数年ぶりにお年玉を頂きました。

元日にお年玉を頂きました。この年になってまさか頂けると思ってなかったので驚きましたが嬉しかったです。有り難く頂きました。


皆さんは子供の頃お年玉は何に使いましたか?
私はお正月となると毎年貰えるお年玉を楽しみにしてました。お年玉は子供にとっては大富豪になった気分になるのです。私は小さい頃はお年玉でおもちゃや福袋ヤお菓子を買ってました。残った分は貯金をしてました。
中学生の頃は学校で使用する文房具を買いました。
高校生の頃はノートパソコンを買ったり、友人と遠出して遊びに行きました。
専門学校の頃は特に使った記憶がなかったです。
社会人一年目のお正月は祖母からお年玉を頂きました。
社会人二年目の時は年末年始もバイトだったのでお店から手当てとしてお年玉を頂きました。
社会人一年目、二年目に頂いたお年玉は生活費に遣いました。
お年玉は年齢が変わると貰える額が増えますが、使う目的も年齢によって変わってくるのです。

今の私ならお年玉を頂いていたら投資金に回します。
もし今の貴方ならお年玉を頂いていたとしたら何に使いますか?
生活費、貯金、投資金等人それぞれでしょう。
私は今回頂いたお年玉は投資金に回す事にしました。
クラウドバンクに入れる予定です。クラウドバンクは最低一万円から入金が可能になっているのでどなたでも始められます。大きな配当金は期待出来ないですが、かなりリスクは低く元本以上のマイナスがないので安心です。リスクなしで投資を希望されている方にはオススメです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?