見出し画像

信じることをひたむきに続けよう

#4 "絶対に達成する技術"ー水谷 研一 著(2013.07.25初版)

①ゼロから新たに何かをしようようとするな、行動は「ついでに」やる
自分の生活習慣を振り返り、「どこで『何を』くっつけてやればよいか」が実践のカギ。どうやって楽に「行動を続けるか」を継続して追求できるかは、準備を整えておくことにかかっている。

②自ら、突っ込まれる状況を作る
他者に自分の行動を伝え、判断してもらう機会を作り出す事で行動を改良して続けていくことにつなげる。自分の考えに閉じこもるより、多様な気付きが成長を得るので、公開すること。

③もっと自分を好きになれる、学びの感度センサーをスイッチON
行動が「できたこと」を事実として認めること。他人がどう思おうと関係はない。できたこと⇒自認自覚でスイッチON⇒本当にできたといえるかな⇒次回行動する時のテーマを決定する⇒ここから準備⇒やってみる、のサイクルを回してらせん階段を上がっていくこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?