マガジンのカバー画像

社員紹介

17
ブライエッジ社員について。インタビュー記事等をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#会社

【社員インタビュー】人生最後の転職と覚悟を決めて。人材業界×ベンチャー企業とは

エグゼクティブサーチ事業部 コンサルタント 2022年入社  稲生 inau 神奈川県出身 前職までのご経歴を教えてください。 大学卒業後新卒で大手の教育機関で働いていました。 講師として小中学生向けに受験サポートを行いながら、営業として新規ご入会受付を担当しました。受験という人生の大きな転機のサポートができ、 関わった人の人生を預かる仕事だと自負し、やりがいを感じておりました。 その後、2社目に法律関係の企業に転職し、法人営業担当として従事しました。自分自身のキャリアと

【社員インタビュー】「社長の右腕になる」そう決意し20卒入社したコンサルタントが語る、人材ベンチャーでの働きがいとは。

熱く働きたい。その想いと行動力で見つけた「会社選びの軸」とは。>20卒入社ということで、当時の就職活動について教えてください。 就活は3年時の期末試験後に本格始動し、新卒エージェントに登録したところから始まりました。当初はシンプルに「自分が頑張れるかどうか、熱く仕事ができるかどうか」を軸にしていましたね。そういう会社であれば業界も有形・無形商材でもなんでもいいと思っていたんです。その状態から説明会に複数参加していき、エージェントの方とすり合わせながら軸を定めていった中で見

【社員インタビュー】未経験で人材業界へ。トップセールスとなるまでの歩み。

>まずは、前職のご経歴を教えてください。 子どもに関わる仕事がしたいと思い、地元の福島県で保育園・幼稚園向けに遊具や机・椅子、園服や、園舎設計まで総合的に手掛ける、創業100年を迎える会社にて、7年近く営業として働いていました。 >元々は保育系の業界だったのに、どうして人材業界のブライエッジを選ばれたのでしょうか? 転職するにあたって大手の転職サイトに登録していたのですが、やりたいと強く思うことが決まっていない中で求人だけ送ってくる人材紹介会社にモヤモヤしていました。

【社員インタビュー】若手メンバーをマネジメント面で支えるマネージャーの心得とは。

>まずは前職までのご経歴を教えてください。 IT企業で6年勤めていて、プロジェクトリーダー、営業、営業推進の管理部門の3つの仕事をやっていました。 >どんなきっかけから、転職を考えられたんですか? 前職での葛藤と、自分のキャリアに対する考え方の変化がありました。 1つ目については、前職ではエンジニアが自社に1000人くらいいて、私が営業としてプロジェクトにアサインする役割でした。それぞれエンジニアにも「開発がやりたい」「上流の業務がやりたい」というように、希望や不平不満

【社員インタビュー】新規事業部で日々奮闘中!ベンチャー企業で働く女性のキャリアとは。

>まずは、前職までのご経歴を教えてください。 前職は映像系企業の営業でした。映像関係の業界っていうとテレビ局とか制作会社をイメージすると思うんですけど、その更に下請けみたいなポジションの会社でした。制作会社が作った映像に、放送局やイベントなどで放映するために手を加えるような仕事をしているところです。新卒入社してから、6年半やっていました。 >そこから転職をしたのはどういった理由があったんですか? 一番のきっかけになったのは、結婚したことでした。業務のピークは毎日夕方から

【社員インタビュー】歴代最速、最年少でリーダーに昇格。元銀行マンがベンチャー企業を選んだ理由は?

>まずは前職のご経歴を教えてください。 東京にある地方銀行で働いてました。新卒で入って5年3か月、業務は主に法人融資で、中小企業を50社前後担当していました。 >そこから転職しようと思った理由は何だったんですか? 入社から数年が経った頃、中小企業にたくさん訪問する中で、企業の多くが悩んでいるのは「お金」より「人」に関することだと気が付きました。 また当時Fintechも話題になり始めたころで、銀行は支店も社員も減らされていくのが目に見えていました。そこから自分のキャリア