マガジンのカバー画像

ブライエッジの日常

10
社内のこと、社員のことなど、業務以外の部分を中心に現場目線でお伝えします!
運営しているクリエイター

#クレド

【数字で見るブライエッジ】~社員の数字編~

ブライエッジのデータを深掘りする「数字で見るブライエッジ」企画。 「ブライエッジ株式会社ってどんな会社なの?」という疑問を解消すべく、数字やデータで簡単に、わかりやすくご紹介します! 本記事では「社員の数字編」として、ブライエッジ社員の仕事や日常に迫ります。 ※2023年3月時点の集計データです 出身業界 中途社員の出身業界はこんなにもばらばら! ブライエッジでは人材業界未経験の方のほうが多く在籍していますが、それでも成果を上げることができています。また多種多様な背景

社内にあふれる感謝の言葉。#クレドチャンネル をお見せします!

こんにちは!ブライエッジ株式会社・コーポレートの木下です。 ブライエッジには10の「クレド」があり、クレドカードという制度を運用しながら、社内での浸透を高めています。 日頃社内ではどんなクレドカードが飛び交っているのか、社内Slackの「#クレドチャンネル」内をちらっとお見せしたいと思います! (※本記事で掲載しているSlackは、ブライエッジ社員のみが所属するアカウントです) 勉強会で情報をシェアしてくれてありがとう先日、アウトプット会という社内勉強会を行ったあと。