見出し画像

自分の夢、自分の将来、自分の未来。とお金の関係

やりたい事や、叶えたい事と、お金の関係

、かねかね、言わずにしっかりとした夢を持ちなさい。
おかねの事ばかり考えず将来をしっかり考えなさい。
自分の未来はお金が作ってくれるものじゃ無い。

こんな風に言われてもなんとなくしっくりきてしまう私たち。

でもさぁお金の事を考えず学ばず、夢をしっかり持てば、未来は明るくなるでしょうか。

まずお金って何者だと思う?
お金って何ですか?って人に聞かれたらなんて教えてあげますか?


夢に近づいていくのも、可能性を広げるにもお金が尽きたら終わりじゃないですか?

だからお金は必要です。

でもみんなが思ってるお金があれば何とかなるって考えは正解かな?
今、手元にある程度十分なお金があったらどうしますか?
さぁみんなで考えよう。



じゃやっぱ夢や目標みたいなものの方が大切なのかな?と、無限ループ

行ったり来たりはするけど結局のところ、お金がない事にはどうにもならないんです。

土地を買うにも店を建てるにもお金が無いと買えません。店が出来てもお金が無くなってしまったら終わりなんです。

でも目的がないとお金があっても使うアイデアが浮かびません。
使い道のない、もしくは使い道の決まっていないお金は、万が一の時のため。そう必要になる可能性の非常に低い万にひとつの出来事の為。不安を少し和らげる為だけに機能する程度です。


今まで私たちが大切にしてきたお金を、お金のままの価値としてしか捉えられないと貯金して数字が増えればニヤニヤする。ただそれだけ。

生きてるうちに使おうよ。
子供たちのために残すなら、使うように伝達しよう。(贈与税、相続税を取られる)

お金の使い道について、ディスカッションたぁいむ!


※お金は道具です。
これを頭に入れて聞いて下さい。
その貴重な道具を道具として使わなきゃ何のレバレッジもかからない。
そう投資です。
タブレットやスマホ欲しいよね。有ったら色々出来るよね。
漫画もだけど教科書もあった方が良くない?歩くよりチャリで移動した方が早いし、下道走るより高速乗った方が圧倒的に早い。
もちろん同じ移動でも飛行機に乗った方がより遠くにも行けます。
そう何か買う時に必ずお金を使います。
そしてより便利になったり、技術が向上したり、問題が解けるようになったりするんです。

それぞれの得意や特性、また強みを活かすためにそこに投資すればするほど優位性が生まれ先をいける。

夢を叶えるとは道具をうまく使えるかどうかが重要だ。
その時、最適な道具や工具を手に入れる道具の事をお金と言います。

良い演奏をしたいと思って勉強を深め知識を豊富にしても楽器を持っていなければ練習も出来ないし良い演奏は出来ない。楽器を買うにはお金という道具、交換券がいるわけだ。

そして、お金が道具だとしたら道具は使いこなすまでにたくさん使う練習をしないといけません。使わなければ上達しません。
工具も楽器も装具も作業用具も、使いこなしてこそやっと役にたちますね。
スマホ買ってもらって無くならないようにと銀行に預けておきたい人は居ないでしょう^_^

歯ブラシや歯間ブラシ、フロスだって使うごとに使い方が上手になっていきませんか?

お金は道具です。
使い道の幅が広すぎて最適な使い道を知らないまま人生を終えていく人が多過ぎます。

夢なのか?お金なのか?を考えている時点で間違っているという事に気が付かなきゃならない。
僕らの人生とお金は常に大切なパートナーであり。どんな勉強や趣味、仕事においても大活躍してくれる汎用性が一番高い道具です。

とは言え、すでに現状が夢も未来も無いという方。こんな話されてもって感じですよね。


じゃ話をここで終える事もできます。
着席したまま最後まで学んでみるのも良いでしょう。

実はまだまだ抜け出す方法はあります。
答えが知りたい方は、その答えを聞く前にまず私の質問に応えてみて下さい。


ここまで聞いて短い感想をグループでシェアしましょう。
1番心に残ってる話は?

仮にですよあなたは今社会人で会社に就職しているとしましょう。
どんな会社ですか?夢や希望は有りますか?あなたはワクワクして毎日毎日仕事がしたくてたまりませんか?
どんなイメージなのかグループシェアしましょう。書記はそれをまとめましょう。


あなたの所持金が現在すでに1億円だったとしましょう。あなたはまだその会社で働いているでしょうか?
1億円という資金を使って何か他のことをやってるかもしれないと思いませんか?

いやその可能性が高いと私は思います。

なぜかって1億円を稼いでいるからです。

この人は下記のような事を出来る範囲で繰り返しやり続けてきた人なんです。

お金を上手に楽しく使う練習をたくさんした。失敗の方が多かった。
使い方の工夫を楽しんだり、騙されないようにたくさん勉強をした。
自分にとっては夢だけど、それをすでに手にしてる人に会いに行って沢山話しを聞いた。
尊敬する人物が多く居て、直接話せる関係も築けている。

自分の夢を叶える為に、今出来ないけど出来る方法を考える。
今買えないけど買えるようになる為にどんな方法があるか考える。
いくつかあげてみましたがあなたが今までやって来た事はありますか?

そう、ほとんどのことを全くやってないなんて事もあるでしょう。考えたことさえなかった。そんな項目はありましたか?

おそらく今まで、ほとんどの人が少しでも多く集める方法しか考えたことがなくて、集め方、使い方、守り方、増やし方があるなんて考えてこなかったと思います。

今まで貯金、預金しなさい。部屋に置きっぱなしのお年玉。早く銀行に郵便局に入れなさい。
こんな事を言われた事はありませんか?
別に悪い事でも間違ってるわけでも無いですよ。

では、投資は大事!早めに投資を学び投資をしなさい。と言われた事はありますか?

さらに、借金をしなさい。
言われた事ないですよね。借金は怖くてダメな事である。そんな印象が大きくないですか?

時代の違いもあります。
現代日本において揃わない道具はないですよね。
テクノロジーも含め使い倒せば何でもこなせてしまいます。
そんな時代だからこそ誰でも何でもやろうと思えば出来ます。


貯金、投資、借金
生まれてずっと大事だと思ってきた代表選手はどれ?貯金だよね。

貯金
10,000円を毎月貯金したら120.000円

投資
10.000円を毎月貯めて5ヶ月後に貯まった50.000円でパソコン買ってネットでも毎月10.000円稼ぎはじめて一年が経ちました残りの7ヶ月は毎月20.000稼ぐ事が出来ました。
結果1年で190.000円稼いで50.000円支出したので140.000円残りました。

借金
最初にお母さん、まぁ金融機関から50.000円借りてバイトでも10.000円、ネットでも10.000円稼いだ。
240.000円稼いだがおかぁさん(貸し手)に50.000円返した。
190.000円残った。

結果どれが一番稼いだか?
道具は使いようだという事です。

まず最初に言っておきます。
最悪な思考の代表はこれです。
『余ったら余った分だけ貯金』が一番不利な戦い方だという現実です。まず余らないです。この先余るという事も起こりにくくなっていきます。
年齢を重ねると支出も増えます。

しかも大体の場合において、身内を省けばあなたが自分より稼ぐ事は望まれてなかったりします。

世の中のお金の数は限られていて奪い合いです。その道具を奪われたく無いから、お金の話は汚いと刷り込まれ続けてるんです。

先ほど言いましたお金は道具です。
道具も工具も楽器も使わないと上手くなりません。失敗しても上手くいかなくても練習しなきゃ上手くなりません。
貯めてても意味無いんです。
知恵を出して使う努力をし続けなきゃ集めるだけじゃただの無駄です。

練習もしない貯めてれば良い。そんなお金の考えだから詐欺にも騙されるんです。

お金は早く身につけ早く利用した方が結果取り分が増えることが分かりましたね? 

ここで情報を一つ差し込んどきます。
貯金は無駄だと言い放っちゃいましたが、武器を揃えるための軍資金は必要です。
スマホやタブレットを買うまでは無駄遣いはやめて貯めようね!


いつもみんなが信じてるような信じきれないようなそんな言葉。『努力は報われる』の答えは、間違いなわけではなく若いうちの努力、できるだけ早い段階での努力がとても重要だということ。

軍資金をオヤジになってから貯めはじめる。
今からすぐ準備に取りかかる。
どっちが理想的だろう?
だって今は遊びたいもん!それはそれで良いだろうだけど早く準備しその分早く装備した人には一生追いつけないという事だけは今のうちに知っておこう。

補足
しかも、残念ながら必ず報われる努力はありません。その反面努力の無い成功もないから厄介ですね。
努力しても報われない可能性ってあるんです。
でもその先の人生ってのが生きてる限りはあるから面白い。
報われない結果を招いたとしても、他の者がしない経験となります。
コレも意外と便利な経験という道具です。
アイテムが増えるんです。練習や努力の成果です。

あなたの残りの人生で一番若い日はいつですか?

今

今からすぐに始める努力が一番威力がデカいってことです。コレだけは間違い無いです。

今、今、今なんです。

タメになる話や、夢のある話を聞いた時みんな言います。
まだ今の自分には早すぎる。10代、20代
もっと早く聞いてれば、もっと若かったら。30代、40代
ダメです。その癖を今すぐ捨てましょう。
あなたの人生は老いる方にしか進みません。
まだ早いから、もう遅いに切り替えながら何もしないまま時が過ぎてる人になりたいですか?

今を大事に出来ないあなた。
そんなあなたの未来の責任はあなたが取ってく事となります。
その代償は必ず我が子にも影響します。
しかもそれは意外とたくさんの方に迷惑がかかります。あなたが迷惑をかけまいとしたところで、もう難しいです。

あなたがあなたの幸せを掴みたいなら今のあなたに早速取り掛かることを強要してあげて下さい。
そうするとなぜか意外と先々でたくさんの方々のお役に立ててたりします。

どっちの生き方が良いかは、全てあなたが選んで良いんです。
自由になりたい。自由が欲しい。そんな事を嘆く方にたまにお会いします。

そもそもあなたは自由です。自分の人生から自由を奪っているのは他人でも会社でもなんでもなくあなた自身です。

自分で考え自由に選択し、熱中・没頭しましょう。
そう!ただやりたくてやるだけです。
自分で決めればやらなきゃならない事もやります。

さぁ自由を!手に入れるために学び、練習しましょう。^_^

追伸
やりたい事をやってる人もやりたくない事はやっています。
私も勉強は最も嫌いな分野です。
だけどその大嫌いな事が楽しめているのは、その先に進む為に必要だから欲しいと思うんです。
自分は食べる事が大好きだけど料理は嫌いです。だけど焼いた方が美味いし、味付けが自分好みな方が良いから調理を楽しめたりします。
医者で手術が好きだからってそれだけやってれば良い世界はないんです。手術しかしませんみたいなお医者さん怖いでしょ^_^
丸ごと楽しむために寝ても覚めても考えてて苦にならない。
そんな事にのめり込んでいきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?