GKのプレーを作る3つの要素

YouTube視聴感想シリーズ。

今回はセレッソ大阪公式チャンネルのGKプレー分析の感想を少し。


動画の内容としてはある試合のGKの(ミスと思われる)プレーを切り取ってそれを分析していくという流れなのだが、初めに分析をする軸となるものが出てくる。


それがタイトルにも入れた「3つの要素」である。


セレッソ大阪(アカデミー?)ではGKのプレーを分析する際に独自の判断軸を設けており、それが以下の3つである。

①状況をよく観る

②準備する

③プレーする

まずこの3つのうちどのフェーズでミスが起きたのかを考えるという。


個人の感想としては、当たり前に思えるが、言われてみないとあまり考えない捉え方だなと感じた。

例えば①「状況をよく観る」ことができなかったのであれば②「準備する」フェーズにも③「プレーする」フェーズにも移れないため、②もしくは③の部分を指摘するのはあまり意味を持たない。「状況をよく観ること」ができていなかった場合、その場面を振り返った後に手の出し方など「プレーする」ことの指導したところでまた「状況をよく観る」ことができずに同じミスを繰り返す可能性が高まる。

プレー経験0の自分にとって抜け落ちやすい視点だった。



今回の動画ではGKについての分析だが、これはフィールドプレイヤーにも同じことが言えるだろう。これから選手のプレーをみるときには“どの要素でミスが起きていたのか”という視点を持って見ていきたいと思ったお話。


↓【セレッソ大阪アカデミーGKのプレー分析】問題を抽出し、選手とコーチで共有しよう!↓

https://www.youtube.com/watch?v=2M8B_X6qA6g

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?