見出し画像

体は全体としてひとつ

この間の日曜で、クラニオのZOOMセミナー1後半の最終回が終了しました。
今回もアシスタントとして参加させていただいて、とても充実の学びと体験をさせていただきました。

解剖のセミナーを同時進行で受けていたこともあり、今回のZOOMセミナーでは、頭蓋骨と脳内の膜(大脳鎌や小脳テント)などの構造が、互いに影響し合いながら出来上がっていくことをすごく感じました。
下の頭蓋骨のモデルは、脳内の膜(大脳鎌や小脳テント)のモデルと組み合わせたものなのですが、ぴったりとはまります。
脳内の膜(大脳鎌や小脳テント)が付着している頭蓋内部の箇所は、引っ張られながら成長するので、伸びながら成長していきます(なので膜がぴったりはまるのです)。
生き物、それから生き物以外の構造が作り出されていく力にも、興味を深くしました。
人間の胎児は、どうして円を描くような力で発達していくのか、気の成長はなぜ開店しているのか、台風はなぜ巻いているのか、銀河はなぜ渦巻いているのか、そして中心にあるのは?
セミナーの中で気になった脈絡叢(脳脊髄液を産出するところ)が気になって調べてみたら、脳内の脈絡叢が見られる動画を見つけたり(その動画を見てみたい人います?)。
ちょっとうにゃうにゃしていて、なんだかウミウシっぽかった。。。
(最近は、いろいろなプロフェッショナルな情報がネットで調べられるので、ほんとうにすばらしいですね。
もちろん、情報の取捨選択が重要になってきますが。)
写真は、頭蓋モデルに脳内の硬膜のモデルを組み合わせたもの。

🌿🌿🌿🌿🌿
心と体のつながりにご興味のある方向けに、メッセンジャーのビデオ通話で体験できる「魔法の重心」、「クラニオセイクラル・バイオダイナミクスのニュートラル」の無料体験をご提供しています。
ご希望のかたは、メッセンジャーへご連絡ください。
~~~
☆クラニオセイクラル・バイオダイナミクス
https://craniosacralbio.wixsite.com/mysite
☆スポーツアロママッサージ
https://note.com/breathoblife/n/nc58c940f4396
☆メッセンジャー・ビデオ通話での「魔法の重心」
https://note.com/breathoblife/n/nd0fe7226b964

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?