2021/05/09 BR_音楽を聴く会


 どうもこんにちは。BR研A年(6年目)の田中です。
 先日「春」をテーマとして選曲した、邦楽中心のプレイリストを流しました。そのプレイリストを公開します。公式動画があればYouTubeのリンクを貼っていますが、私はサブスクリプションサービスには入っていないので、そのリンクはありません。あしからず。

01. 東京 - サニーデイ・サービス (1996)
02. 恋におちたら - サニーデイ・サービス (1996)

 サニーデイ・サービスの代表作『東京』の1曲目と2曲目から。毎年春になると聴いている気がします。「恋におちたら」は昔五月祭で演奏しました。余談ですが、最近見た映画『四月物語』(1998)をなんとなく思い出します。いい映画なのでよかったら見てみてください。


03. 風をあつめて - はっぴいえんど (1971)
 名盤『風街ろまん』から。はっぴいえんどの代表曲。もはや半世紀前の曲ですが、今聞いても色あせない魅力があります。細野晴臣がYMOを結成するなど、メンバーはその後の日本の音楽業界で大活躍しています。

04. 春風 - くるり (2000)
 さわやかなフォークロックです。この頃のくるりはいい意味で青臭くていいなと思います。この曲の後に出たアルバム『TEAM ROCK』には、曲調が合わないからか未収録ですが、名曲です。


05. ハルノヒ (弾き語りver.) - あいみょん (2020)
 アルバム『おいしいパスタがあると聞いて』初回限定盤に付属の『風とリボン』から。この人は売れっ子なので説明不要だと思います。この曲は映画クレヨンしんちゃんの主題歌でしたが、最近ビールのCMに使われたりしています。
 調べたところ、タイトルは「春日部」からきていて、春とは直接関係ないようですね。シングルバージョンを流すか迷いましたが、プレイリストの雰囲気に合わせて弾き語りバージョンにしました。

レコーディング風景の動画ですが、曲も少し流れます。

06. 木綿のハンカチーフ - 太田裕美 (1975)
 太田裕美の代表曲です。作曲は、昨年惜しくも亡くなってしまった筒美京平で、作詞は松本隆です。男女の掛け合いで進んでいく歌詞が印象的で、松本隆の出世作となりました。

07. らりるれりん - 吉澤嘉代子 (2013)
 アルバム『魔女図鑑』から。シンガーソングライター吉澤嘉代子の初期(?)の代表曲。フィル・スペクターや大滝詠一を彷彿させるアレンジが印象的です。表現力のある歌声と、小説のような世界観が好きです。もっと知られてほしいなと思っています。


08. 布と皮膚 - カネコアヤノ (2019)
 アルバム『燦々』から。カネコアヤノは最近活躍しているシンガーソングライターです。日常生活を歌った歌詞や、洗練されたバンドアレンジが印象的です。


09. おもいで - 三輪二郎 (2019)
 アルバム『しあわせの港』から。詩情あふれる歌声と歌詞が好きです。余談ですが、この人やカネコアヤノの曲のマスタリングを担当している中村宗一郎さんの作る音が好きです。有名どころだとゆらゆら帝国や坂本慎太郎のマスタリングも担当しているそうです。


10. Bright Side of the Road Into The Music - Van Morrison (1979)
 アルバム『Into The Music』から。あまりヴァン・モリソンは詳しくないのですが、この曲はごきげんで好きです。あまり有名ではなかった頃のコリン・ファースが出ている『Fever Pitch』 (1997)という映画の予告編で使われていて、この曲を知りました。


11. Here Comes The Sun - The Beatles (1969)
 名盤『Abbey Road』から。ビートルズ時代のジョージ・ハリソンの代表曲です。リンゴ・スターのドラムや、間奏のシンセサイザーが印象的です。


12. うたのけはい - 青葉市子 (2013)
 アルバム『0』から。青葉市子は、クラシックギターの弾き語りを主とするシンガーソングライターです。歌声、世界観、録音、全てが素晴らしいですね。

13. 日本の人 - サケロックオールスターズ + 寺尾紗穂 (2007)
 『細野晴臣トリビュート・アルバム』から。細野晴臣、忌野清志郎、坂本冬美によるHISというユニットの91年の曲のカバーです(作曲:細野晴臣、作詞:忌野清志郎)。
 サケロックオールスターズというのは、SAKEROCK、高田漣、ASA-CHANGのユニットだそうです。この曲のボーカルは、元SAKEROCKで、いまや大スターとなった星野源と、シンガーソングライターの寺尾紗穂です。寺尾紗穂は、シュガーベイブでのベーシストや翻訳家として知られる寺尾次郎の娘です。


 以上で終わりです。このプレイリストから、BR研に興味を持ってもらえたら嬉しいです。今後もこのような企画を行う予定ですので、是非お気軽にご参加ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?