見出し画像

2023.8.10 ピンキーリングが旅に出る

物持ちはいいほうだと思う。

愛用のシャーペンは15年以上使ってるし、MP3の付属でついてきたイヤホンも、同じぐらい使ってる。
スマホや免許証もなくしたことがあるけれど、数時間後には手元に返ってきた。
(スマホに関しては、地方だけど県庁所在地、一番大きな駅でなくしたのに返ってきた。親切な方のおかげ。本当に感謝してます!)

なのに、ピンキーリングはなくしてしまう。

初めて買ったピンキーリングは7年前の冬だった。
シンプルでかわいいノジェスのもの。
何かいいことありますように、って願掛けして買った、シルバーのリング。
大事につけてたけど、2年ぐらいでなくした。
旅行中に気づいたから、行き先をたどれば見つかったかもしれない。ともだちも一緒だったから、予定を変えてもらうのは申し訳なくて、そのまま。

次に迎えたのは、サマンサシルバのリング。
石がついててかわいいやつ。
これも何年かつけて、結局なくしてしまった。
仕事中はつけないし、休日も誰かに会う用事があるときしかつけなかったから、なくしたことに気づくまでに時間がかかって、いつどこでなくしたかもわからない。
心当たりがあるところは探したけど、見つからなかった。

そして今日、3つ目をなくした。
ミンネで見つけた、シンプルな鎚目のリング。
アクセサリー禁止の職場にいるから、スマホケースに挟んでいた。
ここ最近はずっとつけてなくて、久しぶりにつけようとしたところ、なくしたことに気づく。
職場にも家にも車にもない。

悲しいけど、自分が悪いからしょうがない。

次のこ、迎えるかどうか悩むな。
またなくしそうだしな。
初めて買ったときみたいに、願掛けした訳じゃないしな。
けど、ここぞ!ってときに、つけたいんだよな。
頻度は低いけど、おしゃれしたときにもつけたい。

びびっとくるものと出会えたら、買う。
買う前には、置場所をちゃんと定める。
そのときは、もう二度と、旅に出さないぞ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?