見出し画像

こんにちは!東京下町・都電沿線で学習塾を運営しているブラボー先生®︎と申します!コロナ渦において慎重に対面授業を段階的に対面授業を再開しています。久しぶりに生徒の声が響く教室内。なんでもない日常の幸せを噛みしめております。改めて思う、当たり前のありがたさよ。

それでは、いってみよー!

さて、今日も誰かに見つかるため、隠れずに前に出るブラボー先生です(なんじゃそら)。書いてる今日は月曜日の夜中3時。そろそろ寝ないと明日の朝活やらトレーニングやらが大変になる時間です。サクッと書き上げられたらいいなあ。

毎日暇を見つけてはnote執筆しているワタシですが、実は固め打ちしているのは週の後半です。木曜日から日曜日までに、コラムの種となるような原型をチョコチョコとかき始めます。だからまっさらな状態から書き下ろす今日は、ワタシにしては結構レアなパターン。

待機しているそれらのコラムのサナギは本当に様々で、題先(題先については下記リンク参照)だったり、タイトル未設定だったり、アイディアだけ、見出しだけが書いてあって「これなんだったっけ」と独り言ちてみたり。

ワタシの場合、かき下ろしは圧倒的に少ないデス。基本的にねかして書き足して、削除して、書き直して、辻褄合わせて笑。

その他、HP内のブログを更新したり、週一で結構のボリュームのメルマガをLINEで配信していますからね、大変忙しくしております。事務もあるし、親御さんのお悩み相談は日付が変わるギリギリまでやってるし、で変わってからも来るし、現役塾講師だから当然出講コマもある

うん、ブラボー先生はだいぶ忙しいヤツだ笑。

で、GWから始めたnoteはただ今100ノック中。ブラボー先生®︎というペンネームの絶賛ブランディング中で、いつか体験お問い合わせの流入を実験する、という壮大な実験の最中なのであります。

そんな中、週初めの月曜日。一度にいくつか嬉しい事が。

①無料HP診断で営業されずにめちゃくちゃほめられてただ終える

これ、シンプルにすっごく嬉しくないですか?無料で本当に終わっちゃったよ笑。めちゃくちゃに持ち上げられて、それではこれでって。すごく嬉しかったので、御礼のメールに、このコラムのnoteリンクして宣伝しちゃいました(バカヤロウ)。

ジュエルプライドの中村さま。

すき

②長い事音沙汰が無かった、『学習塾セカンド・オピニオン』にご相談があった

ワタシ、実はボランティアで勉強に関するなんでも相談をやっているんです(こんなに忙しいのに正気ですか?)。久々に来たので、ちょっと時間掛けて、圧倒的情熱量のとってもブラボーさんぽい、暑苦しい返信をします。で、絶対に営業はしません。周りの大手がしつこいくらいやっているらしいので、そっちの方がカッコいいから。むしろワタシの塩対応が後でジワリと効いてくるはずだから、大手には頑張って営業してほしい気持ちでいっぱいです。

③一か月無料体験のお問い合わせが止まらない

ここは東京下町、学習塾の見本市(笑)。この辺りの小規模〜中規模学習塾の塾生数は60〜80名だそうで(これ良く言われているけどソースは不明)、先日160名を超えた我が教室はまあまあ混んでる学習塾になります。

現在、広告費を一切かけずに、知恵と努力と圧倒的情熱(暑苦しさ)と、保護者のクチコミ(頑張って!)で、ありがたいことに毎年生徒数を増やし続けています。コロナ渦で教室を休校、完全オンラインにしている頃から毎週お問い合わせを頂いていて、今日は2組お問い合わせありました。4月の終わりから7週連続8組目っス。もう満席・募集停止って言っているのにね。ありがたいことです。



GWから、毎日せっせとnoteという水面に向かい、ガムシャラに石を投げて続けています。果たしてその石はまだまだ小さく、ぽちゃんぽちゃんと底にしずんでいきます。

でも、そのたびにちゃあんと波紋は水面を揺らしているわけで。しっかりと波紋が波紋を呼び(本日のタイトル決定)、結果、こうしたリアクションに結びついているのだ、といい風に解釈しています。

まだ、noteからの反響は、

④同業者様からお問い合わせが一件あった

程度ですが、これも、うれしいっちゃうれしいっす。



最悪は凪。アナタに届くその日まで、今日も投げ続けます。




きっと投げ続ける
ブラボー先生®︎

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

サポート費は今後のブラボー先生®活動費に使わせていただきます!これからもよろしくお願いします!