見出し画像

将棋の評価値が嫌いだ

将棋の評価値が嫌いだ。

アベマの将棋中継を見ていると、いつもそう感じる。

大熱戦だった棋王戦でもそうだった。

なにか、話題の大作映画をネタバレを見ながら観ている気分になる。

対局者の一手一手はすべて数値で評価されて、良いだの悪いだの無責任にコメントが打ち込まれていく。

今や将棋は、ソフトが推奨する手を、正しく指せればユーザーが満足するコンテンツになってしまった。

ようは採点競技ではないのに採点競技化しているのだ。

評価値を支持する人の意見のひとつとして、将棋を知らない初心者のために形勢判断として必要という声もある。

それも疑問だ。

将棋を知らない人が中継の評価値を見ても、その数値がどういう根拠で弾き出されているか分からないと思うのだ。

推奨する手もプロレベルを圧倒的に上回る手順で、初心者が見たところで意味不明だ。

もし初心者のために将棋中継に評価値が表示しているなら、初心者が分からない数値を出している時点でおかしいとしか思えない。

例えば野球やサッカーの中継で、AIが選手のプレーを評価する数値があったら、初心者も観戦するだろうか?

初心者が観戦するどころか、ファンの人達の間で大炎上するだろう。

自分が一番言いたいのは、観たい人だけが観たいようになれば良いのになと。

ただ解説も評価値に連動した解説がなされているので、それはもはや不可能に近いだろう。

いつか純粋に将棋中継を楽しめる日が来ることを切に望む。

なにより対局者へのリスペクトを忘れないで欲しい。

評価値で悪手と言われる空気感にはうんざりだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?