修学旅行

どーも。お久しぶりです。鈴です。とうとう僕にも修学旅行があります。僕は何かしらが常に体調が悪く、あまり行動出来ないのですが、班のメンバーを見たところ、沢山動かないといけなくなりました。僕が行く修学旅行の心配点について話します。
 まずは体調面です。やはり、クラスの人と四六時中いて、ずっとストレスがかかるので体調がいつもより酷くなると思います。僕、悲しいことに今のクラスのいじめっ子と一緒の行動班になり、発言権がないので余計ストレスがかかります。作り笑顔は得意なんですけど、やはりきついです。そして行動班でやっていけるかとても不安になります。体調が悪くなって行動が止まらないかが心配です。僕はそのことを担任に相談していないのでその対処法が分からないです。
 次はメンタル面です。僕はホテルでの室長、レク係といった人からよく文句を言われる立ち回りにいます。メンタルが強くなく、すぐ死にたいと思ってしまうので修学旅行ではそれが出ると周りに迷惑を掛けてしまい、周りが楽しめないのそれが不安です。
 最後は性別のことです。周りには一切性別のことを言ってませんが、自分の体の性別(女子)と同性の人が一緒の部屋なので、疲れがどっと増えます。元々女子の集まりが苦手なのでそれで落ち着かなくて寝れなかったらという不安があります。
 この3つでした。僕はあまり学校の行事が好きではないですが、一応頑張ります。皆さんはどうですか?教えてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?