見出し画像

いにしえの職場の話〜ゴーゴー百貨店〜②要注意人物

初子という販売員がいた。お察しの通り初めての子どもだったらしい。んなこたどうでもいい。

初子! 強烈に覚えている凄まじい販売員さんだった。当時、寝具売場にいたのだが、めちゃくちゃに売るがめちゃくちゃにクレームが来る、こちら側からしたらどえらい級の迷惑な販売員だった。クレームというのは解決するまで大小あるが時間と人力がかかる。そもそも病的にとっさに嘘もつくので、こじれようったらハンパない。

クレームは当時、百貨店側の社員が対処していたのでメーカー側はいっときでも数字があがるこの販売員を大切にしていた。なんせ、クレームは自分の手を離れているので。お咎め無し。まともな百貨店だったら出禁レベルだが、こちとりゃ二流三流の百貨店、野放し。なんならお客さまも他店の百貨店を出禁になった方が来るという、まさに掃き溜めの奴らにとったら天国のような百貨店。終わってる。ジ・エンドオブ・デパートメントストア オーケイ? は? オーケイじゃねーわ。

話を戻すと、その初子はほとんど詐欺レベルで強引に売る。え? と思うが断れないお客さまというのも、はい、かなりいるんです。そして騙されてもいいような資金がある。どういうこと?

それで、強引な販売はもちろん、自身でも出勤日ではなく休日にスキーに行って怪我をして労災、休日に転んで労災、という労災詐欺までしていた。今だったら、いや、当時でも問題だが、過去の方がゆるくて、周知していたが、、これまたお咎め無し。そしてハートが強い! そんなんだからもちろん周りにも嫌われていたが、ケロリと昼休憩も団欒し、一人でしゃべりまくり楽しそうにしている強心臓。

その初子の娘も娘で、なんらかの障害を抱えていたらしいが、こちらは結婚詐欺のようなことしてしこたま慰謝料をもらうというようなことを少なくとも2回はしていたらしい。こんな一家に少しでも近づいてしまったら事故としかいいようがない。メンズ側も慰謝料で済んでよかったと思える。つーか、なんの慰謝料だよ?
本当にこわい。つか、事故になんかあいたくない。どういう一家だよ?

という初子は今でもどこかで布団を売り続けているのだろうか?
モンスターはどこにでもいるから気をつけて欲しい。気をつけてもぶつかりにくるのかもしれない、断る勇気と知恵をもとう。そして信頼できる販売員さんを探すのも手。あ、今はネット通販で比較して安心に買えるかな?

とにかく気をつけて!
よろしくお願いします。

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?