(第29回)糖尿病奮戦記(強化インシュリン療法の血糖測定)

 強化インシュリン療法になると1日2回の自己血糖測定が可能になります。
 早朝空腹時血糖測定は、ランタスの量を決めるために外せません。残りのもう1回を何時にするかが問題です。
 最初にお話した様に、糖尿病治療の基本は食事療法です。しかし、糖尿病の患者さんは、それはやめましょうと言っても、次から次に甘い物を見つけて来ます。人間は食べないと生きていけないので、理解できますが、何を食べるかがとても重要です。口を酸っぱくして説明してもなかなか分かってもらえない。
 仕方がないので、食べたい物を食べて下さいと言ってます。その代わり、その食後1時間の血糖を測定する様に指示しています。そしてその血糖値が200mg/dlを超える様なら、次から食べないで下さいねと指導しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?