見出し画像

離婚32☆Dec.〜3回目の調停・これほどの悪役、かってでてくれたのだから〜








いつも不安で生きてきた
アラフィフみよちです

心の病みで真っ暗だった50年


そこから一転


本質的な幸せを感じられる心を
取り戻すことが出来た


そんな私の過去のストーリー
を綴ったブログです








12月半ば、3回目の調停の日。3回目って言っても、2回目に相手が来なかった、、。









3人の子供を残して、私だけ家を出た。養育費をおまえから1円でも多くとってやるっ!って脅されていた。でも、事態が急変した。次男が私のところへ来た。私のところに来る前には、弁護士さん、警察署、その後も児童相談所、、。色んなところを巻き込んできた。







長女はもう18歳になっている。

 

長男は父、次男は母、、




お互い一人ずつ養育する訳ですから、お互い請求無しと言う事でどうだろうとなった





次男が家から出たことによって、その父が夜な夜な大声で怒鳴りちらしたり、脅したりが無くなったと言う長女。家族のバランスが取れたなら、それはそれでいいのでは?一緒に暮らす事だけが家族なわけではないと思いますし、、と調停人からも言われた。






それらをやりとりしていたら、その父が離婚しますと言って、皆がびっくりするほど!あっけなく離婚成立となった。年内は無理だろうと弁護士さんはじめ、皆が言っていた。









『離婚したい。自由にして欲しい』と伝えたのがこの年の1月。子供達に伝えたのが3月、4月にフルタイム勤務で社保に入れてもらう。春に公証役場の方や市役所の人に相談し始める。夏には法テラスを通して弁護士さんに相談。9月にはアパートに引っ越し…。11月に次男が私の元に来て12月に離婚成立。1年で離婚出来た!トトトトーンと上手く行った。







この一年…自分を知ることをして行った。幼少期の深い傷をケアしていった。自分が心理的に大人になることに失敗していたこと。毒親育ちで毒親になってしまっていた事。復讐的に生きてきたこと。反動形成で生きていた事。偽りの自分で生きてきた事。自己犠牲的に生きて恩を売って、、。憎しみ、敵意を【惨めさ】に変えて生きていた。抑圧ばかりだった人生だった。自分が心の底から大っ嫌いだった父と同じ男を選んで、苦しんでいた、、、。

  


気づけば行動がかわる。



これからは本当の自分で生きていく




自分で決めたのが自分なのだから




その離婚した旦那の【魂】に感謝している

これほどの悪役を買って出てくれたのだから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?