FIREについて






皆さん、おはようございます。






 人生を、豊かにする方法として、「休日」の過ごし方を少し、変えてみると言うものがあります、





 例えば、

 知らない場所へ出かけてみたり、新しい趣味を始めるなど、

 些細な変化を加えることで、脳への「認知負荷」となり、柔軟性を維持できます。


 意識してみて下さい。






 さて、本題ですが、



 Financial  Independence  Retire  Early (FIRE)

 直訳すると、経済的自立と早期リタイアです。



 今、働く男女の「7割」がこれを希望しているそうです、

 しかし、

 実際、達成した人の中には、後悔している人が多いとか、



 とある、

 30代男性は、お金を貯め、FIREしました、最初は、自由で幸せだったそうですが、

 段々と、憂鬱になり、今では後悔しています、




 また、別の男性は、FIREした後に、再就職したとか、




 この、FIREに関しての、私の率直な感想ですが、



 絶対、楽しくないのでやめた方がいいです、やることがないと、

 人間ボケてしまします、



 と言うのは、

 私、お金を貯めて、働かなかった時がありました、

 普通に、病みましたね、「自分は何をやっているのだろう」という虚無感に襲われました、



 そう、

 人は、「社会での役割」という、「所属感」が得られないと、相当辛いです、




 で、多分、


 FIREしたい人は、仕事における「決定権」がない人達だと思います、



 なので、

 FIREしたい人は、自分を磨いて、「上の立場」の仕事を目指せばいいと思います、


 簡単に言うなという話ですが、



 立場が上がって、プレッシャーがかかると、それを跳ね返そうと、

 必死になるので、それを乗り越えられた時の達成感が凄いです、



 それでも、

 どうしてもFIREしたい人がいたら、一回、試験的にやってみるといいと思います、身に沁みると思いますよ。


 以上です。


精神科医ましろ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?