みんなは、お金が好きですか




 私が、自立して、お金を稼げるようになりたいと思ったのは、


 お金に執着する人間になりたくなかったからです。



 私は、一人っ子で、とにかく甘やかされて育ちました。
 欲しいものは、なんでも買ってもらえたし、着たい服は、すぐに用意してくれました。


 しかし、祖母は違ったのです。


 そう、とにかく、お金に取り憑かれていた。何についても、
 お金、お金と、恐怖に駆られていたのです。



 祖父は、銀行員で
、毎日、真面目に働いていました、
 あまり気にする余裕がなかったのか、特に、何かを心配する人でもなかった。


 そして、祖父は、他界し、


 祖母が、彼の真面目に働いたお金と土地を受け継いだのです。

 祖母は、自分でお金を稼ぐ能力はありませんでした。


 そのため、残されたお金に縋るしかなかった。

 ただ、時代が良かったため、今もお金と土地は持っています。


 祖母は、今年、80歳になりますが、未だに、老後が老後がと嘆いています。


 私は、幼少期から、祖母のその姿を見て、自ら稼ぐ力がないと、
 このような人間になってしまうのだなと、悟りました。


 そう、死ぬまで、お金というものに、怯え、苦しみ、執着し、そして、時に、誰かを憎しみ過ごしていく。


 私は、そのような人間にはなりたくないと思いました。


 私を知るものに、問うていただければ、わかりますが、
 私がお金にがめつくなるシーン、今まで一度もなかったことでしょう。


 相続の時もそうでした、お金とは、たとえ、血がつながっていようと、それを壊すほどの力がある。


 なので、私は、自分の生活が成り立てばいい、それ以上は望まない、そのように考えています。


 仮に、両親が困れば、助けるでしょうし、協力もする。


 決してお金に、支配はされたくない。



 皆も、お金というものを再度、考え直して欲しいです。

 お金があっても幸せは手に入りません。










この記事が参加している募集

#お金について考える

37,721件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?