見出し画像

【クインカンクス】 150度の相性が実は良い理由【人間関係】


三角ちゃんですっ

今日はですねアスペクトでいう150度
クインカンクスについて気がついたことを書こうと思います

クインカンクスは
マイナーアスペクトに分類されていますが

実は水面化での影響力はめちゃくちゃ高いと思っています

まぁ水面化だから“マイナー”なのかもしれませんが

水面化でおきていることは
長い目で見た時にじわじわと表面的にも影響が表れてくるので侮れません

生まれた時のチャートでクインカンクスがある場合はまたのちのち書かせていただくとして

今回は人間関係においてのクインカンクス関係について書いていきます

ピッタリ150度でなくてもざっくりと星座で見ていただいて大丈夫です

自分の星座を1として、前にも後ろにも数えて6個めの星座がクインカンクスの星座です


牡羊座だとしたら前に数えて6つめの乙女座と
後ろに数えて6つめの蠍座がクインカンクスの関係となります

牡牛座だとしたら、天秤座と射手座
双子座だとしたら、蠍座と山羊座
という感じでご自身のクインカンクスの星座チェックしてみてください


どうでしょう?
あなたの周りにクインカンクス関係の人いますか〜??


クインカンクスの星座は
火/土/風/水の4区分
活動/不動/柔軟の3区分
陽/陰の2区分
全てが違うというびっくりするほど共通点がない相性で

これだけ見ると相性は良くないのでは?
と思ってしまいますよね?

ですが、実はだからこそ衝突することがないんですね
性質が違いすぎて良い意味で自分とは切り離してその人のことを見れるんですね

水瓶座時代には人との距離感やバウンダリー(人との境界線)についての学びがそれぞれあるかと思いますが

まさにクインカンクスの関係性は
ナチュラルバウンダリー

そしてその健全なバウンダリーを保った上での関係性ってのは持続可能な人間関係であります

まさに水瓶座時代、
要チェックのアスペクトではないでしょうか〜


ただバウンダリーだけだと
良い相性だとはいえないですよね?

のんのんのんっ
まだあるんですっ

ここからが本題です

クインカンクスの相性が実は良い理由

それはそのお相手が
あなたの感情的な地雷を踏まない相手
ということです

少し前にこんな記事を書きました

人はみんな
感情が爆発してしまうトリガーのようなシチュエーションがあります

感情的に深く傷つき、不快な状況に追い込まれます
下手するとトラウマになってしまうレベルです

恋人関係であった場合はだいたいの別れを決意するときはお相手がこの地雷を踏んでしまうからで
友人関係であったとしてもこの地雷を踏まれれば関係の修復は難しいです

12星座別にどんなシチュエーションで感情が爆発してしまいやすいかは上の記事に書いてるのでぜひそちらをご覧ください

このクインカンクス関係にある星座同士は
表面上の性格は全然違うのですが

精神の奥のほうにあるその人の絶対に譲れない部分の
性質が似ている傾向にあります

それゆえ性格全然違うけど認めることが出来るのです

この相性が上手く機能すると
自分ひとりでは絶対に見ることがなかった世界を体験できますし
自分らしくいることが2人の関係性においての役割になりますので

伸び伸びと個性を発揮でき
変に合わせる必要もなく

お互い程よい距離感を保ちながら
持続可能な関係性を持ち続けることができます

ですがやはりクインカンクス関係だけでは恋愛に発展するきっかけがないのでw
太陽同士がクインカンクス
の他に
月同士がソフトアスペクト
水星と月か金星の合かソフトアスペクト
金星火星の何かしらのアスペクト
あたりがあると良いですね〜

このような相性だと
お互い社会ではそれぞれの人生を生きて
プライベートでは超絶仲良しらぶらぶな感じ
三角ちゃんの理想の相性ですw

今日はこの辺で
またね〜

サポートしていただけたら嬉しいです♡ これからも楽しい記事が書けるように頑張りますっ!