見出し画像

「数秘」=「数学」??

元々占い好きというワケでもなかったが、ヨガ
数秘のリーディングが面白くて”ヨガ数秘学”を
学び中である。

そもそも数秘とは?

耳にしたことはあったが、詳しくは知らない。
「秘」っていう言葉がなんだか怪しいなとい
うイメージで近寄りがたいような、近づかな
い方が良いような•••。 

で、数秘を検索してみた。

数秘術の創始者は一般的にピタゴラスの定理で有名なピタゴラスと言われている。彼は「数秘術の父」として知られているが、その数千年前のギリシャや中国、エジプトやローマでも数秘術が使われていた事を示す証拠が存在している。当時は、許された者にのみ、口頭でその情報が伝えられていたようである。ピタゴラスの後、その思想はプラトンに引き継がれ、数学の発展と共に成熟していく。さらに、西洋占星術やタロット等とも結びつき、ユダヤ教のカバラの書物によって補強され、ルネサンス期にはヨーロッパで隆盛を極めた。
ウィキペディア

ピタゴラスの定理は知っている。
そのピタゴラスが創設者。

怪しくないじゃないか「数秘」

単純な私の思考回路。

毛嫌いせずに一度は直接触れてみることが大事
だなと感じた今日この頃。

何歳になっても新たな発見がある。