見出し画像

【エギング上級者編】エギングを極める!状況とイカにアジャストして最高の釣果を叩き出す②

今回は前回の続きになります。
親父が普段からやっている最高の釣果を叩き出す方法を教えてもらいましょう。

登場人物

クロ・・・エギングを始めたばかりの初心者
親父・・・エギング歴15年のベテランエギンガー


クロ
今日もよろしく頼むね。

親父
はいよ。

クロ
今日は前回からの続きになるね。
風・潮・層・しゃくり・リズムと、色々な事へアジャストしてきたけど、今日はその続きだよね?

【間のアジャスト】


親父

うん、今日はその続き。
今日は【間】からになるね。

間と言うと、少しリズムとも似ているんだけど、ここで言う間とは、海の底にエギを置いておく時間の事だね。

つまり、着底させたエギを海底にどれだけ放置しておくかって事。
専門用語ならステイとも言うね。

クロ
なるほど。
でも、普段はあまり底にエギをつける事ってないよね?

親父
うん、その通りだね。
海の底には根掛かりしてしまう障害物がある可能性もあるから、基本的には海の底に着底する寸前で次のしゃくりに入って行く。

でも、活性が悪く、エギを普通にアクションさせてもアオリイカがエギを抱かない時は、エギを海の底に放置する事もあるんだよ。

クロ
なるほど。
そこもアジャストして行くと。

親父
そういう事だね。

クロ
じゃあ、次は?

【エギの色へのアジャスト】


親父

次はエギの色かなぁ。
プロの中にはエギの色なんて関係ないって言う人もいるんだけど、俺は関係あると思ってる。

これは、俺の経験則から言っても間違いはない。

ちなみに、クロはその日、その時間に最適のエギを最初から選べる?

クロ
いやぁ、無理だよ。
釣れる確率の高いエギから使ってはいるけど、その日、その時間に最適かと言われると自信がないよ。

親父
そうだね。
でも、何となく釣れるとみんなエギを変えないでしょ?

クロ
うん、変えない。

親父
だからダメなんだよ。
そこをあえて変えるんだね。

クロ
どうして?
釣れているのに?

親父
うん、釣れているのに。

あのね、釣れているからと言って、そのエギが最適解かと言うとそうではないんだよ。
違うエギを使えばもっと食いつきがいいかもしれない。

だから、俺は釣れていたとしてもどんどんエギを交換して行くんだ。
もっと合うカラーがあるかもしれないし、沈降角度だって変えた方がいいかもしれない。

当然、エギのカラーよりもアクションにアオリイカが反応しているかもしれない。
だから、今目の前にいるアオリイカが何に反応しているのか、その答え探しをしているんだね。

クロ
なるほど。
その中の一つがエギの色って事なんだね?

親父
その通り。
だから、いま釣れているからと言って、思考を止めてはいけないんだ。
エギを交換して釣れなくなったなら、釣れなくなった理由を考える。

そうやって、どんどん絞っていきながら、ピンポイントを探すんだね。

クロ
なるほど~。
次は?

【沈降角度・フォールスピードへのアジャスト】


親父

次はエギの沈降角度とフォールスピードだね。
これによっても釣果はまったく違う。

でも、初心者さんは特にそのあたりを考えたりはしないよね?
買って来たエギをそのまま使い、そこに何の疑問も持ってない。
当然、そのエギで釣れると思ってる。

クロ
確かに。

親父
でも、現実はそうじゃない。
アオリイカはその日、その時によって、エギの沈降角度やフォールスピードの好みが変わるんだ。
それは間違いない。

だから、俺はアオリイカの好む沈降角度とフォールスピードを探すんだね。

クロ
ふむ、なるほど。
でも、こうやってみると、やる事がすごく多いような気がするんだけど。

親父
確かにそうだな。
でも、これらをするかしないかによって、釣果はまったく変わるんだよ。

まぁ、俺の場合は友人と釣りに行く事が多いから、情報は共有するんだね。
つまり、自分だけですべてをアジャストしてる訳ではないんだよ。
友人が「今日は・・・・だな」と言えば、そこは自分でアジャストしなくていいだろ?
だから、案外早くすべての項目をアジャストする事が出来るんだよ。

クロ
なるほど。
友人と情報を共有するかぁ。
確かにそれなら早くアジャスト出来るかもしれないね。

親父
だろ?

まぁ、アジャストは正直邪魔くさいよ。
だから、一辺倒の釣り方で釣る方がずっと楽。

でも、その時の状況と、その時のアオリイカにアジャストする事によって、釣れる確率はグンと跳ね上がる事は間違いない。

まぁ、後はその人の選択だな。

クロ
確かに、そこまでやらなくても釣れるなら、邪魔くさい作業はしたくないって人もいるだろうしね。

親父
うん、その通りだな。
だから、これはあくまでも俺のやり方。

ただ、俺はずっとこのやり方でやってきたし、ずっと成果を挙げてきた。
その事だけは付け加えておこうかな。

クロ
なるほど。

じゃあ、ここでアジャストする内容をまとめておくね。

〇 風へのアジャスト
〇 潮へのアジャスト
〇 層へのアジャスト
〇 しゃくりへのアジャスト
〇 リズムへのアジャスト
〇 間へのアジャスト
〇 エギの色へのアジャスト
〇 沈降角度とフォールスピードへのアジャスト

この8つのアジャストを、親父は毎回やっているって事でいいかな?

親父
うん、その通りだね。
でも、癖になっているから、そんな大げさな事ではないよ。
プライベートで釣っているんだから、時間に慌てる事もないしね。

頭の中で自然と答え探しをしながら、結果、アジャストしてるって感じかな。

クロ
そっか。
うん、よく分かったよ。
親父、今日もありがとうね。

これにてまた休止に入るね。

親父
はいよ。


まとめ

①   間のアジャスト
②   エギの色へのアジャスト
③   沈降角度とフォールスピードへのアジャスト

質問・感想お待ちしています。
もし、あなたのお役に少しでも立てたなら、スキやフォローをしていただけると励みになります!

よろしければサポートをお願いします!