ぽるぽる

・整理収納アドバイザー一級資格取得 ・猫飼い(キジトラ♂️)

ぽるぽる

・整理収納アドバイザー一級資格取得 ・猫飼い(キジトラ♂️)

最近の記事

『整理収納アドバイザーが引き出し収納をご紹介』

こんにちは(^^) 整理収納アドバイザー1級の私が、 ゆる~く整理整頓や収納の仕方をお教えします。 整理収納は日々の生活でとても大切なこと。 きちんと整理されていると すっと物が取り出せる 探さなくてすむ 何が足りなくなったか把握しやすいので買い物がスムーズ‥ など良いことが沢山あります。 小さいスペースから始めると 整理することに慣れていき 徐々に上手くなっていきます(^^) ぜひ実践してみてください。 それではスタート ヽ(*´∀`*)ノ゜ 今回は洗面所横の引

有料
100
    • 『お風呂場のタイル目地の補修!』

      わが家のお風呂場は築40年以上の日本家屋なので、古いタイプのデザインです。 もちろんユニットなんかではありません。 壁はタイルとモルタルになっています。 今回はタイルの目地が劣化して隙間が出来ているように思ったので補修した様子をご紹介します。 完全素人の見よう見マネなので、 簡単な補修のご参考になればとおもいます。 素人でもこれくらいの補修ならできますね。 壁の水漏れは中の資材を傷める可能性もあるので早めに対処しないとですね。 古い一軒家なので修復箇所もたくさんあります

    『整理収納アドバイザーが引き出し収納をご紹介』