見出し画像

40代無職独女、仕事を辞めた理由

前の職場(あ、3週間で辞めた仕事があるので今となっては前々職?笑)を辞めたのは、ずっと社会保険(健康保険・厚生年金)に入れてほしいとの要望を聞き入れてもらえなかったからです。(雇用保険と労災は10年前くらいから国が目を光らせるようになったのか、渋々入れてもらえましたが・・・)

長年、大学病院の秘書として勤めていましたが、年齢ももうこの年ですし、上記が聞き入れられなければ、「辞めます」と言ったら、「じゃあ辞めてください」と…
ところがなかなか、後任が決まらず、決まるまでいてくれといわれ、後任が決まったとたんに「いつまでいるの?」といわれる始末・・・
また退職金も就業契約に書かれているにもかかわらず、「そんなの知らない」と。
渋々、本来の半額(一か月の給料にも満たない金額だったにも関わらずその半分…)
賞与(これは雀の涙程度)がもらえる月まで勤務していたにも関わらず「出さない」と…
週5日+土曜半日働き、残業代も出ず、働いていたというのにこの扱い…

同じ仕事をしていても講座(科)によって扱いが違い、社会保険に入って、ちゃんとした賞与がもらえているところもあります。

また、一緒に長年働いていた人もヒドく…
作る書類がほとんど!間違えている…(やっている書類、簡単なものしかありません)
さらに頼まれたものもやってないことがたまにどころではなく…
指摘すると、「間違えてない!ちゃんとやってる!私はいじめられてる、◯◯(私)ちゃんが私の仕事取っている!」
と、周りに吹聴する始末。 (この人私より年上のおばさんです)
さらに謎の癇癪を起こし、トイレでドアを殴ったり(手を真っ青にして帰ってくる)、備品の大きい皿を割ったり(自分で片付けないで、周りにいる私たちが片付ける。)、「呪ってやる」って言いはなったり(これしょっちゅう言ってました。私目の前でいわれた…)、物ぶんなげたり、相手にイラついて受話器を投げ捨てるように電話切ったり…
これを容認してるTOPに絶望はしましたね。

この人から離れたかったっていうのも、正直なところで。
生気、吸い取られる…

ずっとあまりに仕事ができな過ぎてクビにするという話も出ていたのですが、「訴えられるのが怖い」とか。
そんな頭あるかい!とは思っていたのですが。

噂によると、いまだに私をかなり悪者に仕立て上げているとのこと、笑

それ以外は居心地がよく、いい人たちがとても多かったですね。
今、まだ仕事場探しが迷走していますが、辞めたことに後悔はしていません。

また、自分に合った職が見つかるまでもう少し頑張ってみようと思います。
次回以降に、3週間で辞めた職について少しお話したいと思います。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?