見出し画像

あなた・自分はありたい?

こうやです。ご覧になっていただきありがとうございます。

みなさん、この言葉を知ってますか?

すべての悩みは対人関係から始まる

いきなり、何を言ってんの?って思うかもしれない。

だけど、これは事実です。


次のように著書は語ります。

なぜあなたは自分が嫌いなのか?なぜ短所ばかり見つめ、自分を好きにならないのでおこうとしているのか?それはあなたが他者から嫌われ、対人関係の中で傷つくことを過剰に恐れているからなのです。


これは心理学専門者で有名なアドラー先生を元に作られた「嫌われる勇気」を紹介。

グッときた文章を取り上げたい

1、”他者から嫌われるとは自由になる”

・他者からの評価を気にしない
・嫌われるのを恐れない
・承認されない
↪︎自分の生き方を貫けない
これらにより悩むことがあるのでは??

大切なのは、
“嫌われるのを恐れない“
ことです。

では、
本当の自由とは何か?←ここ重要。
他者の期待を満たすように生きること、そして自分の人生を他人任せにすること
↪︎自分に嘘をついて周囲の人々に対して嘘をつく生き方になる
だから皆、勇気を振り絞って自由になるためには他人から嫌われることを理解しておこう。

2、‘他者から承認を求めることを否定する‘

↪︎承認を求めることは必要ない。むしろ求めてはいけない。

これは、アドラー心理学の大前提。

自分がなんのために自分のために生きていないのか、いったい誰が自分のために生きていけばいいのか←そう考えてはいけない。
他者からの承認を求めて、評価ばかりを気にしていると、最終的には“他者の人生を生きることになる。
↪︎相手が自分の思うとおりに動いてくれなくても怒ってはいけない。それが当たり前です。承認が得られることが本当に幸福と言えるか自分に問いてみよう。

3、「いま、ここ」にしか生きることができない

人生は点の連続なのだと考えてほしい
線だと思っていたものが連続する小さな点であること
↪︎線だと思っていたものが連続する小さな点である。線のように映るせんは点の連続である。
↪︎つまり、“人生とは、連続する刹那“

人生のどの瞬間も「いま、ここ」に生きていたのではないでしょうか?つまり、常に「いま、ここ」を生きていた。

終.「いま、ここ」


人生とはいまこの瞬間をくるくるとダンスするように生きる、連続する刹那である。
みなさんは、「いま、ここ」を大事にしてますか?

常に、毎日一日一秒の繰り返しで生活が作られて「奇跡」があると感じてます。

以上、あざした!!!

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,633件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?