見出し画像

THE野球少年から得られる知見

僕は元野球選手のイチロー選手を尊敬しています。
それと、もう一人尊敬する選手がいます。
それが、

大谷翔平選手



高校卒業時にいきなり「メジャーへ挑戦」と」宣言してから10年以上経つ今、エンジェルスからドジャーズへ。

今や、ゴジラ松井選手の通算175号を日本選手単独最多で松井選手の記録を超した。現在も更新中!!!
日米通算1000安打到達!

ハンパねえ。。。



大谷選手は、野球をするために食事や睡眠・トレーニングなど私生活も含め、人として大切な知恵・マインドを意識している。
花巻東1年の時に書いた目標達成シート(マンダラチャート)

高校1年時の目標が「ドラ1・9球団」!!!!ドラ1に指名されるために必要な要素を具体的に書き下していく。

ちなみに僕も書いて目につくところに貼ってます。目標を意識することは大切。

2023.5.4 僕が本気で教師を目指した時


これが今の目標シートです



そんで、僕がこの記事を書いたのは本紹介です。


・誰もやったことがないことをやりたいという気持ちがすごくあります
・限界が見えるまでやっていきたいと思ってます
・先入観は可能を不可能にする
・他人がポイって捨てた運を拾っているんです

これら上記書き下したのは今回紹介する本で、
「不可能を可能にする大谷翔平120の思考」

世界一の男が考えを込められた一冊。

毎日の小さな決断、人生の大きな目標について、いかに考え、取り組むべきか。考えが変われば行動に変わり、その積み重ねが運命の変化をもたらす。不可能を可能にする大谷の「思考」は、私たちの日常にも進むべき光を与えている。

第1章 挑戦
第2章 苦悩
第3章 向上
第4章 素顔
第5章 克己心
第6章 哲学

世界一の男の知見を得るならこの本を読んでほしい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?