見出し画像

自己紹介です

はじめまして

こんにちは。ねこさんと申します。50代になった頃から自身の健康や家庭や仕事などにさまざまな問題を抱えるようになってきました。インスタやXなどのスピード感にはついていけないので、ここでのんびりとつぶやいていけたらと思っております。


1.【経歴】
九州の山の中で生まれ、小学校低学年で両親が離婚したため不遇の時代を過ごしたが、明るく頑張り屋な母のためにと勉強に目覚め、国立大学に現役合格。卒業後は高校教師になるも結婚を機に退職。現在は母校の国立大学で実験助手の任期付きパートを奇跡的に20年以上続けております。

2.【家族】
優しい旦那さん、大学生で一人暮らしのおしゃべりな長女、高校生でクールな次女との4人家族です。

3.【趣味】
テニススクール通い
ネコ動画を見ること    #サンシャイン池崎さん神

4.【自分の性格、特徴】
慎重で出不精。行動する前に考えすぎてしまうので妄想で終わることが多い。コミュ力はあると思うけど腰が重くて最初の一歩が踏み出せない。友達は少数精鋭。完璧主義と面倒くさがりを合わせ持っている。

5.【好きなもの】
食べ物:資さんうどん(北部九州の有名チェーン店)のおはぎ
音楽:エレファントカシマシの宮本浩次さん  
   #俺たちの明日がささりすぎる
本:森博嗣先生のSMシリーズ、四季、Wシリーズ、WWシリーズ
  TERUさんの召しませmoneyシリーズ(kindle本)

6.【最近の悩み】
・人と話す機会が減って声が小さくなってきた。大きな声を出そうとすると乾燥で喉が張り付いてむせる

・固有名詞が出てこない 

子どもに注意される 自分の昔の感覚と違いすぎて理解が追いつかない

喘息、湿疹、頭皮トラブル、老化

7.【ぜんぜんできるようにならない、成功しないこと】
・英会話
・タッチタイピング
・ダイエット

8.【行きたい場所】
ハワイ

9.【noteを始めようとしたきっかけ】
・仕事で在宅勤務が増え、一日中誰ともしゃべらない日が多くなったこと。
・おしゃべりな長女が進学で家を出たため、家族間の会話が減ったこと。
・管理職となった夫が日々疲れて無口になったこと。
50代のさまざまなトラブルを誰かに聞いてほしい、あわよくば共感してほ しいと思ったこと。
・たまたまテレビでnoteのことを知り、自分にぴったりのツールだと直感した。

以上、私のことを説明させていただきました。
これからマイペースに記事を書いていきたいと思います。
少しずつブラッシュアップして読みやすい記事にしていきますね。
どなたかの目に留まることを願って。どうぞよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?